パーソナルレッスンより
その436 VEGAS PROの不調を予測する方法
イイダです。
動画編集ソフトが、
快適に動くための要素は、
グラフィックドライバにあると、
以前にお話ししましたね。
このグラフィックドライバの、
調子の良し悪しを一発で判断する、
チェックポイントがあります。
そのチェックポイントとは、
VEGAS PRO起動時にあります。
貴方は、
VEGAS PROを起動したとき、
起動画面に意識を向けていらっしゃいますか?
動画編集ソフトが、
快適に動くための要素は、
グラフィックドライバにあると、
以前にお話ししましたね。
このグラフィックドライバの、
調子の良し悪しを一発で判断する、
チェックポイントがあります。
そのチェックポイントとは、
VEGAS PRO起動時にあります。
貴方は、
VEGAS PROを起動したとき、
起動画面に意識を向けていらっしゃいますか?
拙ブログを御覧の貴方は、
VEGAS PROをお使いのことと思います。
編集にお使いのモニタについて、
お尋ねします。
どのようなモニタをお使いでしょうか?
外付けモニタをお使いで、
それは32インチ以上の大きさで、
更に4K解像度のモニタをお使いでしたら、
動画編集には、
とても快適なモニターをお使いですので、
今回の記事はお読みになる必要はありません。
しかしながら、
ノートPCをお使いの方、
若しくは「4K・32インチ以上」以外をお使いの方が、
外付けモニタを導入すると、
天国に行ったかのような幸福感を味わえます。
ただし、
外付けモニタなら
何でも良いのかというと、
そうは問屋が卸しません。
芸能人は歯が命、
パソコンはドライバが命。
そして、
動画編集ソフトはドライバが命。
いまどきの動画編集ソフトは、
編集するPCに搭載された、
グラフィックチップが、
とても重要だとお話ししてきました。
しかしながら、
高性能なグラフィックチップが、
搭載されていればそれでOKかと言えば、
そうではないともお話ししましたね。
パソコンは、
レゴブロックではないのですから、
単に部品がくっついていればそれでいい、
とはなりません。
物理的に組み込まれていることは
もちろん必要ですが、
組み込んだ部品(グラフィックチップ)を
効果的に動かすためのプログラムが必要です。
このプログラムのことを、
(デバイス)ドライバと呼称するのでした。
そしてグラフィックチップを、
効果的に動かすためのドライバのことを、
特にグラフィックドライバと呼称しています。
前回の記事(その431)で、
貴方が使用しているPCの、
グラフィックチップの確認方法を
ご案内しました。
この確認方法が一番間違いがなくて、
後々にも応用が利く方法なのですが、
もう一つの確認方法があるのです。
これは、
VEGAS PRO18から搭載された、
新機能の一つになります。
手っ取り早く、
最新のグラフィックドライバに、
更新したいときにはとても便利です。
ただし、
手っ取り早く(簡易に)というのは、
危険もはらんでいるので、
くれぐれもお気を付け下さい。
前回の記事(その430)で、
動画編集用のグラフィックチップは、
nVidia社のグラフィックチップ(Geforce)が、
世界標準になっているとお話ししました。
ところで貴方がお使いのPCには、
どのようなグラフィックチップが、
搭載されているのか、
確認方法を記しておきます。
最近になって、
過去記事においては、
手っ取り早く言うと、
動画編集に適したPCは、
ゲーム用PCだとお話ししましたので、
皆さん、
ゲーム用PCを購入されています。
その際には、
GPUとしてnVidiaをお選び下さいと
お伝えしました。
nVidiaのGPU(グラフィックチップ)を
選ばれているのは正解なのですが、
残念ながら、
セティングを間違えている方がほとんどです。
リモートレッスンを行っている受講生さんと、
最近のレッスン時の会話で面白いことがありました。
【受講生さん】
飯田先生、
7月30日の実演販売会を見ましたよ!
坊主頭で小太りの男の人が出てきたので、
びっくりしました。
ところで、
実演販売会で話された内容は、
レッスンでいつも話されている内容と同じでしたね。
【イイダ】
(心の中で)ドキッ!
同じ内容だから、
面白くなかったと言われるのかな~
このような先入観を
お持ちではありませんか?
そんなことは無いよ、
安くても質の良いものを
探し出せる眼力があるんだ。
貴方の心の中では、
このような言葉が駆け巡ったかと思います。
では、
貴方に伺います。
VEGAS Proについては
如何でしょうか?
お問い合わせ欄から、
イイダの安否を尋ねる、
お問い合わせをいただきました。
イイダ君、
最近のブログには、
コメントが全く付いていないが、
大丈夫なの?
ご心配いただき、
ありがとうございます。
涙が出るほど嬉しいです。