その79  5月レッスン・名古屋日程案内 「大好きってさよなら言うのがいやなこと」       Vegas Movie Studio 使い方  

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。

こんにちは、飯田です。
 
私が最近、特に意識していることがあります。
 
それは、 
「何をやるか?」と「誰とやるか?」 という2つのことです。
 
おっと、勘違いしないで下さいね。
あっちのことではありませんよ!
仕事のことです(笑) 
 
もっとも、生活の糧を得るには働く必要がありますから、
「何をやるか」というところで、「仕事をするのだ」ということになるのが
妥当なところだと思います。
 
そして、会社勤めの方にとっては、
会社の同僚や、外注先が、
「誰とやるか」の解になるだろうと思います。 
 
私の未熟な人生経験の中からなのですが、

「人は人によって磨かれる」
「仕事が自分を拡張させる」 
 
ということが、やっと実感としてわかりつつあります。
 
今までは、仕事の量をこなすことと、
仕事での結果が出なかったら次のオファーが無いという、
結果責任をとるというリスクを自分に課すことで、 
自分を拡張させてきました。
 
荒っぽいやり方でしたが、
この結果責任をとるという自分への追い込みは、
自分自身を大きく拡張させた気がしています。 
 
 
しかしながら、それだけでは、
更に自分を拡大拡張させるには、
難しいと感じ始めました。
 
 
すると、
「誰とやるか?」が 次のポイントになりました。
 
すなわち、 
自分が進もうとしていることに対して、
「誰とやるか?」という問いかけを、
敢えてしているわけです。
 
(私は組織を離れてしまっているので、
残念ながら上司や同僚という存在がありません
そのために、心の師を探し求めているのだと思います。 )
 
 
 
 
拙ブログの中でも、
繰り返しお伝えしていることですが、
 
「出来て当たり前」の環境であれば、
その環境にいると、なんの苦も無く出来るようになってしまいますし、
 
「出来なくて当たり前」
「出来なくても仕方がない」」ということが
当たり前になっている環境であれば、
 
その環境で数多のお金と時間をかけてレッスンを受けても、
出来ないという結果が生じてしまいますね。
 
「人は環境によって創られる」

すなわち、「環境が人を創る」ので、 

 
あなたがレッスンを受ける講師を吟味して選ぶことと同様に、 
山梨の飯田も、仕事上で、「誰とやるか」にとても神経を使っています。
 
仕事(ミッションの遂行)で、
誰とチーム(パートナー)を組むかということはもちろんですが、
クライアント様に対しても、
どちらのクライアント様の どの担当者様と組むかということに、
意識を注いでいます。 
 
 
DSC00041_R.JPG
今年の1月に、銀座ソニービル地下2階の地下鉄連絡通路に
スヌーピーのポスターが張られていました。
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その78  「本当は話したくない、HDVの映像取り込み方法のコツ・その2」        Vegas Movie Studio 使い方  

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座」からのトピックスをご紹介します。

こんにちは、
銀座会場でのレッスンを終えて、
すぐに名古屋に向かった山梨の飯田です。
 
ソニーストア名古屋様では、
4月28日~30日までの3日間に、 
「小学生でも解る、とってもたのしい”Playmemories”」という、
特別デモンストレーションを行っていました。 
  
 
銀座でのレッスンから、
名古屋でのデモンストレーションと、
エネルギーを連続して最大放出していたので、
この5月連休中は充電期間でした。 
 
「出す」から「入る」が宇宙の法則のようです。
「入れる」だけでは、いっぱいになって、
結局は、あまり身につかないそうです。 
 
深呼吸をするときのコツと同じですね! 
 
ですから、山梨の飯田は、
何かを行うときには、全てを出し切ります。 
 
あなたとのレッスンでは当たり前のことで、
その瞬間、その瞬間に、
私の全ての能力と知識と
コミュニケーション力の全て出し切っています・・・よね!。(笑) 
 
ところで、過去の拙ブログ記事にて、
「目の前がパッと開ける」ような感覚になる、
編集レベルが急激にアップするタイミングがあると
お話ししたことがありましたね。
 
まさに今、
銀座でも名古屋でも、そのブレイクポイントが頻繁に来ています。
 
つまり、ハイビジョン動画編集で「こんな作品を創りたいな!」と思うことが、
参加されている方にとって、いとも簡単にできるようになっているのです。 
 
ハイビジョン動画編集の道案内をしている山梨の飯田は、
皆さんご存じのように、思考回路がぶっ飛んでいますから(笑)、
「ハイビジョン動画編集は出来て当たり前」ということが、
当たり前になっています。 
 
こんなことを言うと、
山梨の飯田のことをご存じの方は、
 
「やっと自分のことが解り始めたか!でも、少し遅かったな~(笑)」、
「己を知ることはとても大事なんだよ!」 と、 
きっとゲラゲラと笑い転げていることでしょう。 
 
そ~なんです。
私は今まで、自分はいたって普通・ノーマルであると思っていたのですが・・・。
 
今回、上京したときのことですが、
昔の友人と一献する機会に恵まれました。
彼とはソニー様のスペシャリスト研修で同じ釜の飯を食った中で、
偶然にも同い年でありました。
 
DSC_0341_R.JPG 
友人からのお土産は、法人向けVAIOのノベルティ(液晶クロス)でした。
ま~、珍しいものを!ありがとうございました。 
 
飯田、よかったな!
 
銀座・名古屋でのパーソナルレッスンでは、
お客様にとても喜んでいただいているそうじゃないか。
 
ソニーストア名古屋様でのデモンストレーションは、
毎回びっくり仰天のプレゼンテーションで、大盛況なんだって!
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その77  「本当は話したくない、HDVの映像取り込み方法のコツ・その1」        Vegas Movie Studio 使い方  

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座」からのトピックスをご紹介します。

こんにちは、
名古屋でパーソナルレッスン中の飯田です。
こちら名古屋でも、銀座同様に、
奇跡が当たり前のように起きています。
 
物事習得のコツですが、
「出来ないことが当たり前」という環境の中にいると、
いつまでたっても出来ないのですが(キッパリ) 、
「出来て当たり前」という環境の中にいると、 
 不思議と出来るようになってしまうのです。
 
表現を変えると、
あなたの「当たり前」という基準を上げると、
いままで難しいと思えていたことが、
あなたにとっては普通になってしまうので、
出来るようになってしまうと言うことです。(あれま~、凄い!)
 
ですから、
あなたの身を置く環境がとても大事と言うことですね。 
 (これは職場環境にも言えることです!(笑)
 
レッスンにお越しくださったお客様が
呟かれました。
「Vegasを1年ほど前に習ったことがあったが、
全く出来なかった。」
「Vegasのソフト代金をドブに捨てたと思っていた。」
「こんなに使いにくい、
出来の悪いソフトはあり得ないと思ったほどだ。」
 
「パソコンが動かないなら、動かないなりに、
アドビ・プレミアで苦しんでいた方がまだよかった。
Vegasに手を出したのは悪夢だった。 」
 
「しかし、Vegasで編集できなかった理由は、
Vegasの出来が悪いのではなく、
 自分の理解力が追いつかないのでも無かった。」
 
「単純に、教えてもらう人を間違えただけだった。」
 
「山梨の飯田さんが力説するように、
Vegasはアドビ・プレミアとは全く異なるのに、
同じものだと勘違いしている人からレクチャーを受けたので、
誤った理解をしてしまったんですね。
これでは、出来るものも出来ませんね!」
うれしい言葉をいただきました。
ありがとうございます。 
さて、HDVカメラをお持ちの方から、
テープからの取込みについて、
上手く取り込めないとのご質問をいただきました。
 
そこで、確認ポイントだけですが記します。


(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その75  「4月のレッスン開催のお知らせ 名古屋会場」      Vegas Movie Studio 使い方  

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座」からのトピックスをご紹介します。
こんにちは、山梨の飯田です。
 
ソニーストア名古屋さまの
ご理解とご協力をいただきまして、
4月の名古屋での飯田のパーソナルレッスン開催の
ご許可をいただきました。
 
ご担当者の皆様、
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。
 
開催日程は下記のとおりです。
 
 
名古屋会場
 ソニーストア名古屋さま2階のお客様ご相談カウンター
 
4月13日(火)~4月20日(火)の連続8日間、
 
 
  
お問い合わせ、ご予約は、下記のソニーご相談カウンター銀座・名古屋まで、
お電話をお願いいたします。


ソニーお客様ご相談カウンター銀座(ソニーストア銀座内)
    http://www.sony.jp/support/counter/

ソニーお客様ご相談カウンター名古屋(ソニーストア名古屋内)
  http://www.sony.jp/support/counter/
 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その74  「3月のレッスン開催のお知らせ 銀座・名古屋会場」      Vegas Movie Studio 使い方  

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座」からのトピックスをご紹介します。
こんにちは、山梨の飯田です。
 
ソニーマーケティングさまのご理解とご協力をいただきまして、
3月の銀座・名古屋での飯田のパーソナルレッスン開催の
ご許可をいただきました。
 
ご担当者の皆様、
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。
 
開催日程は下記のとおりです。
 
 
名古屋会場
 ソニーストア名古屋さま2階のお客様ご相談カウンター
 
3月13日(火)~3月20日(火)の連続8日間、
 
 
銀座会場
 ソニーストア銀座さま4階フロア
 
3月23日(金)~3月30日(金)の連続8日間
 
 
今回も特に、週末にレッスン日を設けてありますので、
平日のご参加が難しい方で、飯田のレッスンにご興味がある方は
ぜひチャレンジしてみて下さい。
 
なお、銀座会場ですが、
ソニーストア銀座様(4階フロア)が2月21日にリニューアルオープンしています。
 
レッスンスペースは今までと同様の4階にあるのですが、
その場所が変更されています。
 
その関係で、レッスンのご予約が無い時間帯には、
私が4階にいない場合があります。
 
当日の飛び込みのご参加や、
お散歩がてら、「飯田に逢いに行こう!」とお越しいただく場合には、
必ず飯田がソニービルに滞在しているのかをご確認のうえ、
お出かけ下さい。
 
 
山梨の飯田より 
 
 
 
 
 追伸:
 
お問い合わせ、ご予約は、下記のソニーご相談カウンター銀座・名古屋まで、
お電話をお願いいたします。

このブログは、「山梨の飯田」にご縁があった方のための、
アフターフォローという意味で、
世界一軽く動く Vegas習得のコツを記しています。


このブログをご覧になっていて、

「ハイビジョン動画編集をしてみたい!」、
「時間とお金は有効に使いたい!」
「Vegasを使いこなしたい」、
「非常にハイパフォーマンスのレッスンを受けたい」
「山梨の飯田」に会ってみたい!(笑)

というご希望がありましたら、

過去に「山梨の飯田」のレッスンの受講経験が無くても、
全くかまいませんので、お気軽に、下記の
ソニーお客様ご相談カウンター銀座・名古屋までお問い合わせ下さい。

ちなみに山梨の飯田も、Vegasも、
お使いのパソコン、ムービーカメラ、
一眼カメラ等のメーカーは一切問いません。
もちろん、パソコンの腕前も問いません(笑)

ただし、VegasはOSがWindowsのみ動作しますので、
MAC使いの方はごめんなさい!

ソニーお客様ご相談カウンター銀座(ソニーストア銀座内)
  電話03-3289-2751(11:00-19:00) 
  http://www.sony.jp/support/counter/

ソニーお客様ご相談カウンター名古屋(ソニーストア名古屋内)
  電話 052-249-3887(11:00-20:00)
  http://www.sony.jp/support/counter/

 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

「Vegas、再び」 その72  「たった30分でVegasがわかった気になる特別イベント」            Vegas Movie Studio 使い方  

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座」からのトピックスをご紹介します。
 
みなさん、こんにちは。
 
現在、銀座会場にてパーソナルレッスン真っ最中の
山梨の飯田です。
 
おかげさまを持ちまして、
1月24日に開催しました「Vegas」の集いは、
11名様にご参加をいただき、
拍手喝采・大盛況で終えることが出来ました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
 
ご参加いただいた皆さんが、
お互いにとって、とても良い刺激になったかと思います。 
 
 
開催直前のご案内という不手際と、
しかも前日に雪が降ったという状況にもかかわらず、
 
お申し込みいただいた全員の皆さんが
お集まりくださいました。 
 
また、当日になんとかお時間を作って、
飛び込んできてくださった方もいらっしゃいました。
 
山梨の飯田は大感激でありました。
心から感謝しています。
ありがとうございます。 
 
この「Vegasの集い」については、
記事を改めて記したいと思っています。
 
ところで、今回の記事は、
まだ私のパーソナルレッスンやレクチャーを
耳にされたことがない方へのご案内です。 
 
すでに、私のレッスンにご参加いただいている、
Vegasによって結ばれた同士の皆様、
今回の記事に、どうぞ笑ってお付き合いいただけたら
とっても嬉しいです。(ペコリ)。
 
 
山梨の飯田が、いつもお伝えしていることですが、
 
「全てはイメージで決まる」、
「イメージが大事」、
でしたよね!
 
効果的なイメージが出来れば、
意図した結果が手に入る可能性がとても高くなりますが、
 
効果的ではないイメージを持ってしまうと、
その結果は悲しいものとなってしまうことが多いようです。
 
では、それほどに影響を与えるイメージとは
どのタイミングで作られやすいのかというと、
 
あなたにとっての「初体験」、
「ファーストインプレッション」のときなのです。
 
あなたが初めて出会う、新しいことに対しての印象が 、
そのことに対するイメージを形作ってしまうのです。 
 
たとえば、
習い事や、趣味など、
「これは面白そうだな」と
あなたが興味を持って飛び込んだときに、
そこでの一番最初に受けた
情報・雰囲気・印象・感覚です。
 
また、新しい商品・製品が発売されたときに、
あなたが店頭でその製品を見ているとします。
あなたが初めて見る商品ですから、
当然にどこがどのようになっていて、
どこを操作すればよいのかわからなかったとします。
 
このときにお店の店員さんが説明をしてくれますよね。
この説明を受けたときの
あなたが感じた印象・感覚 です。
 
さらには、
製造業の会社であれば、
新製品が開発されたときに、
発売前の段階で、社員・スタッフ・販売担当者の方に、
社内研修として、事前の研修が行われる思います。
このときのあなたが持つ印象・感覚も同様です。 
 
そのときに受けた印象(イメージ)が、
そのことに対する、
あなたの後々を大きく左右するということです。 
 
「三つ子の魂百まで」ということわざには、
奥深い意味があると思います。
 
 
 同じこと(たとえばVegas)のレクチャーを受けるにしても、
レクチャーをするその講師によって、
あなたの上達スピードや理解度、応用力、
そしてレッスンの楽しさに驚くほどの違いが生じてしまいますね。 
 
パソコンに慣れていらっしゃらない初心者の方ほど、
動画編集なんてしたこともなかった、という方ほど、
いきなり出来るようになってしまったという、
飯田のレッスン実績がその証拠です。
 
 
(使い方・操作方法の解説が出来る講師は世の中にたくさんいますが、
物事の習得に一番大切な、
あなたにとっての「効果的なイメージを」創る事が出来る講師は、
非常に少ないと思います。
 
そもそも、「私は講師業をしています」という方ほど、
そのことについて博識ではありますが、
 
博識であるがゆえに、
自分の知っている知識をお話すれば、
相手の方が理解できると錯覚しているようです。
 
でも、知識が豊富なのはプロなのですから、
そんなことは当たり前です。
 
そんでもって、実は、知っていることをお話しするだけでは、
相手にはな~んにも伝わらないし、
結果的にその方にとっては、理解が難しくなってしまうのですよね!
 
相手の方は、それを理解したいがために講習を受けているのに、
かえってその講習がその方の上達を妨げてしまうなんて・・・笑)
 
 
 
さて、  いきなりですが話は変わります。
 
1月28日(土)の15:30より、Vegasを使って動画作成をする
特別デモンストレーションを行います。
 
 
銀座ソニービル4階のαコーナーで行われる、
特別ワークショップ・「初めての動画を楽しみましょう」というコーナーです。
 
 
workshop_01.jpg
 
 詳細は下記ホームページをご覧ください。
 
 
 
workshop_02.jpg 
上記ご案内中の特別講師とは、
何を隠そう、「山梨の飯田」のことであります。   
 
 
30分という短い時間ではありますが、
Vegasを使った動画作成の実際の流れをご案内します。
 
 
動画編集に興味があるんだけど・・・という方で、 
まだ、私のレッスンを受講されていない方にとっては、
動画編集に対する効果的なイメージを作るのに
絶好の機会になると思います。
 
また、何がしかの動画編集ソフトをお使いの方にとっては、
Vegasの操作性とその理解のしやすさに、 
「目からウロコ」の体験になることと思います。
 
でもご注意ください。
 
山梨の飯田がレクチャーするから
Vegasはとてもわかりやすく、使いやすいという
イメージになるのであって、
 
ほかの方のレクチャーでは
決してそのようにはなりません・・・と思います(笑)!
 
市販されているVegasのマニュアルをご覧いただけば、
この意味がお解かりになるでしょう。 
 
また、ワークショップが終わったら、
時間が許す限りですが、
ご質問にもお答えしようと考えていますので、
 
私のレッスンはまだ受けてはいないのだけれど、
この拙ブログ「Vegasのお作法」を読み込んで、
Vegasを使っているんだ!
 
山梨の飯田のパーソナルレッスンには、
まだ参加していないけど、
 
「Vegasなら必ず出来る!という山梨の飯田の言葉を信じて、 
Vegasにチャレンジしているんだ!という、
 
とても素直で、
素晴らしすぎる感覚をお持ちのあなたにとっては、
 
山梨の飯田と直接に会話が出来て、
さらには質問まで出来てしまうという、
とびっきりのチャンスです! 
 
 
ハイクオリティ且つ有益な情報は、
自分から動き出さなければ
決して手には入りませんよ!。 
 
 
  
以上、28日のイベントのご案内でした。
 

 
山梨の飯田より。
 
 
 
追伸1:
あなたが最初に持つ「イメージ」がとても大切です。 
 
たった30分で、
ハイビジョン動画編集に対する
「私にも出来る!」・「とっても楽しい!」という 
効果的なイメージを作ることが出来て、
 
参加申込み不要、参加費も無料で、
日ごろ疑問に思っていることについての
質問が出来るかもしれないという、
普通ではありえないイベントです。
 
「山梨の飯田」の価値がお判りの方からすれば、
とんでもないクオリティのワークショップだと
ご理解いただけるはずです。
 
 
追伸2:
「山梨の飯田」の方向性や考え方に「ピーン」と来た、
まだ見ぬあなたとのご縁があることを、
楽しみにしています。 
 
 
追伸3:
このワークショップは、
今回のブログタイトルにもありますように、
 
「たった30分で、Vegasがわかった気になっちゃう
 
ということを
意図しています。
 
「わかった気になっちゃう」ですから、
この30分のワークショップだけで、
出来るようになってしまう方もいらっしゃると思いますが、  
すぐに出来るようになるか否かは、
ズバリ、あなた次第です(笑)
 
先月の特別ワークショップに参加された方の中には、
簡単な操作だけですが、
Vegasでの編集が出来るようになった方がいらっしゃいました。
(とてもスバラシイ・・・パチパチパチ拍手)
 
その方は今月(1月)のパーソナルレッスンにご参加されましたので、
間違いではありません。 
 
ちなみにVegasは体験版をお使いでした。
きっと、この方はすぐに上達されると思います。
ご自分の勘・フィーリングを信じて
飛び込んでみるというチャレンジャーな方は、
手にする結果も大きいのです!
 
 
ところで、、このワークショップの30分で出来るようにならなくても、
決して山梨の飯田を恨まないでくださいませ!!(笑) 
 
なんといっても、
「わかった気になるワークショップ」なのですから・・・。 
 
言葉を噛み砕いて表現すれば、
わかった気持ちになるワークショップ」なのです。
 
「わかった気持ち」になることと、
「理解して操作できる」ということはまったく別です!(笑) 
 
しかしながら、とても大切なことは、
あなたの気持ちが、
 
「出来る」、「楽しい」・「面白そう」という
気持ちになる!ことなのです。 
 
この 「出来る」・「楽しい」・「面白そう」
という気持ちこそが
 
山梨の飯田が言う、
Vegasに対する効果的な「イメージ」であり、
 
このイメージを持てれば、
「なんちゃって」で、出来ちゃうのです! 
 
 
 
 
信じるか信じないかは、
全てあなた次第です・・・。
 
な~んちゃって(爆)
 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

「Vegas、再び」 その70  「名古屋会場・1月のパーソナルレッスンを開催します」     Vegas Movie Studio 使い方  

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座」からのトピックスをご紹介します。
こんにちは、山梨の飯田です。
 
先日、仕事で山梨県内を車で駆け巡っていたときです。
 
「100回同じ質問をしても、100回笑顔で答えてくれる!」
という看板が目に飛び込んできました。
 
何を生業としている会社の看板でしょうか?
 
そ~です。お察しのとおり、
パソコン教室の看板でした。 
 
vegasでの動画編集はもとより、
アドビのプレミアやフォトショップを
あっという間に使いこなせる魔法のレクチャーや、 
 
ソニーのブラビア、BDレコーダー、
カメラのアルファやサイバーショット、ソニータブレットなどを
繋げて使うともっと面白いという「ジャパネットイイダ」を行っている、
山梨の飯田の触覚がピーンと動きました。
 
 
DSC00461_R.JPG 
去年の12月10日~11日のソニーストア名古屋さまでの週末イベント。
コンパニオンさん6人の美女とチーム・イイダを結成しました。 
 
 
DSC00424_R.JPG 
WEB等の公の告知を行っていなくても、いきなり山梨の飯田が話し始めると、
有り難いことにお客様が集まって下さいます。
 
 
DSC00429_R.JPG
 
しばらくすると、ソニーストア名古屋の正面玄関には、人だかりが出来てしまいました(笑) 
またまたソニーストア名古屋さまに突発性台風を巻き起こしてしまいました! 
チーム・イイダにご協力して下さった麗しい6名のコンパニオン様、
「山梨の飯田のイベントでは、何をしても構わない、全責任は俺が持つ」と
おっしゃってくださったソニーストア名古屋の店長さま、 
「無理難題はいくらでも言って下さい、出来ないことだけできないと言いますから」と
オペレーションを全面的に応援して下さった副店長さま以下、担当者の皆様、
いつも微笑んで応援して下さるスタイリストの皆様、
皆さんとのお仕事は、いつも、とても楽しいです。
心から感謝しています。ありがとうございます。 
 
 
 
 
同じ質問を100回されているにもかかわらず、
その同じ質問に100回とも笑顔で応えるのか!
 
それは、スゴイ先生だな。
まるで神さま仏さまのような先生じゃないか。 
 
山梨の飯田とは大違いだ(笑)
 
 
そもそもパソコン操作に慣れていらっしゃらない方に、
 
ハイビジョン動画編集という、
ソフトウエア的にも、ハードウェア的にも難解なことを
 
一度のレクチャーで出来るようにしてしまうレッスンをしている、
「山梨の飯田」も見習わなくてはいけないと、
新年を迎えて決意をしたと言いたいところですが・・・。 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

「Vegas、再び」 その66  「名古屋会場での12月レッスンを開催します」             Vegas Movie Studio 使い方  

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座」からのトピックスをご紹介します。
 
こんにちは、飯田です。
 
ここ3週間ほど、怒濤の動きをしていました。
 
normalize_DSC_0129_R.JPG 
 
 
normalize_DSC_0132_R.JPG 
11月の銀座でのレッスンを終えて、次の会場であるソニーストア名古屋に向かうため
有楽町駅に着くと、イルミネーションの点灯式が行われていました。 
 
翌日からは、約2週間の名古屋滞在。
 
 
2回あった週末には、
 
「ソニー製品は単品で使ってももちろん楽しいのですが、
つなげて使うともっとおもしろい」
 
「つながるから面白いのか?
つながったから面白いのか!」
 
「信じるか信じないかはあなた次第!!(笑)」 
 
という、ふつ~の方が耳にされると
「あいつはふざけてんのか!」と怒られそうなテーマ名の
山梨の飯田による週末の特別デモンストレーションをはさんで、
パーソナルレッスンを開催。
 
(ふざけたテーマでありますが、このデモにお客様は大喜びをしてくださっています!) 
 
その後、2日間ほど山梨に戻る時間がとれましたので、
大急ぎで洗濯をして(涙)、
 
寒さ厳しくなった山梨で、洗濯物が乾くかな~と不安になりながら、
アイロンがけと荷造りをして(またまた涙!・笑)
富山県に向けて出発。
 
富山県での飯田による特別デモンストレーションのお仕事を終えて、
今、ここ名古屋に来ているわけです。 
 
 
 
さて、本題に入ります。 
 
今月(12月)の名古屋会場での
「山梨の飯田によるプレミアムレッスン」のご案内です。
 

12月8日(木)~9日(金)、
12月12日(月)~13日(火)、


の4日間の開催となります。
 
 
世の中に、動画編集操作のレッスンを行っているところは存在しますが、 
ほとんど全てのレッスンが、操作方法の解説です。
 
「操作方法の解説」というのがミソです。
 
操作方法の解説ですから、
「解説を聞いて、その結果、できるかできないかはあなた次第」というのが、
世の中に存在するレッスンです。
 
「おい、飯田、それは本当か?」と思われると思います。
 
「ほんと~です!」
 
 
あなたがお使いのパソコンで、
あなたがお使いのカメラで、
あなたが作りたいハイビジョン動画作品を
完成させる!
 
と断言することは、非常に難しいからです。
 
必ず完成できます!と断言しているレッスンは、
日本国内においては、 
唯一、山梨の飯田によるプレミアムレッスンしかあり得ないでしょう。 
 
ほんとうは、「世界中で・・・唯一」と叫びたいのはやまやまですが、
グッとこらえています(笑) 
 
賢明な選択をされるあなたとお会いできることを
楽しみにしています。
 
 山梨の飯田より

  
お問い合わせ及びご予約は
下記のソニーお客様ご相談カウンター名古屋・銀座様まで、
お電話をお願いいたします。
 
 
ソニーお客様ご相談カウンター名古屋(ソニーストア名古屋内)
  
  ソニーお客様ご相談カウンター銀座(ソニーストア銀座内)

 
追伸1:この怒涛の3週間の写真記録を
「続きはここをクリックしてね!」いかにアップしてあります。
お時間のある方は、のぞいてみてください!
 
追伸2:
初めてご参加される方へ
 
山梨の飯田によるプレミアムレッスンは、
「上手くできました!」という結果が必ず出てしまいます!
 
つまり、本当にハイビジョン動画編集作品が完成してしまうのです。(笑)
 
 
なぜならば、山梨の飯田が決意(コミット)していることは、
 
「動画編集のレッスンを行う」ことでは無くて、
「あなたが創りたい作品を完成させる」こと、だからです。 
 
ところで、
動画編集を楽しまれている方の中には、
「上手く行かないこと」を楽しまれていらっしゃる方が
おいでになります。 
 
山梨の飯田のレッスンでは、必ず結果が出てしまうので、
「上手く行かないことを楽しまれていらっしゃる方」には、
山梨の飯田によるレッスンはお役に立つことができません。
誠に申し訳ありません・・・。 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時: