その103  「4月レッスンの開催日程案内」                        Vegas movie studio の使い方

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。
 
こんにちは、
飯田です。
 
現在は、銀座会場でのレッスンウィークに入っています。
 
DSC_0482_R.JPG 
  
 
DSC01586_R.JPG 
 
DSC01583_R.JPG 
銀座・数寄屋橋交差点にて、サイバーショット HX30V(プレミアムオート)で撮影 
 
 
 
3月18日~22日まで
ソニーストア名古屋様にてレッスンを行い、
 
翌23日にも、
名古屋で特別にレッスンを行って、
山梨に戻りました。
 
山梨に戻ると、
いつものとおり大急ぎで洗濯をしてから、
爆睡です。(笑)
 
24日(日)をまるまる身体の休息に充てて、
25日(月)に上京して銀座レッスンウィークに
突入しました。
 
あなたに会えるのは、
一ヶ月に一度なのですが、
 
だからこそ、
レッスンが充実するのだと感じています。 
 
 
「区切りを付ける」こと、
すなわち、
「日を区切ること」は
とても大切だと思っています。
 
 
自分が、
今現在は何処にいて、
 
そして、
何処に行きたいのか? 
 
さらには、
そこに行くためには、
どの位の時間が掛かって、
どのようなことをする必要があるのか?
 
このためには、
スケール(定規)が必要です。
 
 
 
スケール(定規)には目盛りがありますね。
 
「日を区切る」からこそ、
あなたにとってのスケール(定規)に
目盛りが出来るのです。
 
銀座会場も、名古屋会場も、
レッスン時にあなたが作品をお持ちくださり、
私にご披露くださいますね! 
 
これこそが、
あなたにとってのスケール(定規)なのです。
 
 
DSC01576_R.JPG 
レッスン時にソニーストア銀座で(発売前の先行予約にて)
お求め下さったフォトフレームをレッスン時にご持参下さいました。 
 
 
あなたがVegasのタイムラインを再生して
作成途中のプロジェクトを私に見せてくださることも、
 
あなたが、
youtubeにアップしたので、
見て下さいね~とご連絡下さることも、 
 
DVDやBDの完成作品をプレゼントして下さることも、 
 
 とてもとても嬉しいです。
 
 
あなたとレッスンをすることが
私の目的ではなくて、
 
あなたが手にしたい物を
手に入れていただくことが
私のレッスンをする目的であり、
私自身の存在理由であるからです。
 
 
 
 DSC01574_R.JPG
 フォトフレームに表示されている映像はVegasで創られた動画作品です。
 
 
今月の銀座レッスンでは、
とても嬉しいことがありました。
 
過日のVegasのレッスン修了後に、
その場でフォトフレームをお求め下さったのですが、
発売前の新製品でしたので、当然に現品はありません。
 
 
そこで、
レッスンコンテンツとして、
フォトフレーム用の書き出し設定方法をご案内したところ、
 
ご自宅で作品を完成させてから、
それをフォトフレームにセットして、
今回のレッスンにご持参下さいました。 
 
 
動画編集のナビゲーターをしている山梨の飯田にとって、
これほど嬉しくて、
感動することはありません。
 
なぜなら、
あなたがステップアップしている瞬間に
立ち会えているのですから・・・。
 
 
あなたの傑作作品を
たくさん私に見せて下さい。
 
あなたが創った作品を見せていただくことが、
私自身へのご褒美だと思えるからです。
 
あなたからのグッドニュースを
楽しみにしています!!
 
 
 
さて、本題に入りますね。 
4月のレッスン日程のご案内です。
 
銀座会場:4月22日(月)~26日(金)の5日間
名古屋会場:4月15日(月)~19日(金) の(5日間)
 
 
なお、名古屋会場については、
前日に山梨より移動する時間を早めるので、 
特別に4月14日(日)午後にレッスン時間を設けました。
 
 
有難いことに、
午後前半には既にご予約をいただいていますので、 
レッスンのスタート時間は17時以降からになりますが、
レッスン可能です。
 
平日にはレッスン時間が確保できなくて・・・という方がいらっしゃたら、
このような機会に足をお運びくださるとうれしいです。 
 
 
 
レッスンが17時スタートだとすると、
レッスンできるコマ数は3コマだけとなります。 
 
お一人の方が3コマのレッスンをご希望されると、
レッスンできるのはお一人だけですし、 
 
お一人の方が2コマのレッスンをご希望されると、
レッスンできるのは2コマの方とお一人と、
1コマの方お一人だけです。
 
ご希望の方は、
すぐにお問い合わせをお願いいたします。 
 
 
 
 
詳細はソニーストア名古屋・ご相談カウンター様に
お問い合わせをお願いいたします。 
 
 
 
レッスンのご予約や内容のお問い合わせについては、
下記の各連絡先にお問い合わせください。 
 
 
ところで、 
山梨の飯田によるパーソナルレッスンは、
本当にあなたが欲しいものを手に入れてしまうという、 
結果が出てしまうレッスンです。
 
「結果が出てしまっては困る!」という方にとっては、
誠に残念ながら、私はお役に立つことができません。(涙)
 
ですので、
レッスンのお申込みにあたっては、
胸に手を当ててよ~くお考えいただき、
「結果を手にしたい」というビジョンをお持ちの方からのお申し込みを
心よりお待ちしています。 
 
 
  
ソニーお客様ご相談カウンター銀座(ソニーストア銀座内)
   http://www.sony.jp/support/counter/

ソニーお客様ご相談カウンター名古屋(ソニーストア名古屋内)
   http://www.sony.jp/support/counter/
 
 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その102  「感謝、感謝、感謝・・・ありがとうございます。」                    Vegas movie studio の使い方

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。
 
 
こんにちは、飯田です。
 
あなたとの出逢いに、
いつも感謝しています。
 
ありがとうございます。 
 
 
3月9日~10日の2日間にわたって行われた、
ソニーストア名古屋様での、
山梨の飯田による「VAIO活用セミナー」が終わりました。
 
私のパーソナルレッスンや、オープンセミナー、
ワークショップ等を体験されているあなたなら、
イメージできることと思いますが、
 
そのときの一瞬に
命を燃やす男なので、
 
山梨に戻ってきた今も、
身体は疲れ切っていますが、
心はとても充実感に満ちています。 
 
レッスンやセミナーをしているときは、
もちろん、そのこと自体が私にとって「遊び」なので、
すごく楽しいのですが、
 
最近は、
ミッションをやり終わった後の
疲労感が大きければ大きいほど、
「己の生き方に悔いは無い」という実感を
楽しめるようになりました。
 
 
今、出来ることを、
今、ここで全力でやる 。
 
たとえ、
今、この瞬間に命が絶たれようとも、
思い残すことはない、
という生き方を常日頃の指針としています。
 
なぜなら、
仕事も、プライベートも、遊びも、
それら全ては、
一人の人間の「人生の一部」じゃないですか・・・。
 
 
ある本で読んだ一節に
「与えれば与えられる、奪えば奪われる」と書いてあって、
ず~と、それが心に残っています。
 
そうか、
そうであるのならば、
俺は、
 
「人から奪う生き方」ではなくて、
「人に与える生き方」をしたい、
 
と、「生き方」を決めたのです・・・。
 
 
 
 
ところで、
今回のイベントも同様ですが、
たくさんの方の応援をいただいて、
存分にお仕事をさせていただきました。
 
 
ソニーマーケティングのご関係者様、 
土谷店長さんをはじめとするストア名古屋・スタイリストの皆さん、
寒いストアの外でチラシを配って下さったイベントクルーの皆さん、
お客様のご案内をして下さったコンパニオンの皆さん、 
ジョイントして下さった、プロカメラマンの井川先生、
ご来場下さったお客様、  
 
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。 
 
 
DSC00452_R.JPG 
素敵な笑顔でお客様をご案内下さったコンパニオンさん 
 
あなたの笑顔がたくさんのお客様をリラックスさせてくださいました。 
ありがとうございました。 
 
 
 
DSC00075_m.jpg 
全ての回が、満席状態で始まります。
モチベーションはスタートから最高潮です!! 
 
 
DSC00049.JPG 
山梨の飯田はお決まりの通り、乗ってくると暴走します。
すると、いろいろなところに話が飛びます!!
 
・・・ホントなのかな~と考え込まれる井川先生。 
 
 
 
DSC00091.JPG 
暴走した話の時に、ご自分で確認をされる井川先生・・・お茶目でしょう!
 
 
 
DSC00098.JPG 
井川先生と二人で嬉々として解説しています。
講師が楽しんでいるからこその、楽しいイベントなのです! 
 
 
 
二日間で計6回の特別ワークショップでしたが、
全ての回が満席となり、
 
さらにありがたいことには、
椅子が足りなくなってしまい、
ほとんどの回が、立ち見席という状態になってしまいました。
 
立ち見であってもご覧いただきましたお客様、
心よりお礼申し上げます。
 
ありがとうございました。(ペコリ)
 
 
 
DSC00473_R.JPG 
「想いが大切」という、同じ感性で共鳴し合った、井川先生。(2日間のイベント終了後にて)
 
 
井川先生は800万枚の写真を、
外付HDDに保存されていらっしゃるとのことでした。
 
もちろん、
カメラからの取り込み時に、
きちんと細かくフォルダ分けをされています。
 
 
 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その98  「PlayMemories Home パワープレゼンテーション・ソニーストア 名古屋」    Vegas movie studio の使い方

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。
 
 
こんにちは、飯田です。
 
あなたと出逢えたことに感謝しています。
ありがとうございます。 
 
最近ですが、特に感じることがあります。
 
それは、 
私はなんて幸せ者なんだろうかと・・・!
 
 
私がしたい生き方とは
「飯田和佳という人生を生き切る」という生き方で、
 
具体的には、 
 「 ご縁があったあなたを精一杯応援する」

というものです。
 
 
 
「人生とは不思議なものだ」とつくづく感じるのは、
 
この生き方を貫き通していたら、
有り難いことに、
この生き方を実現するステージが
次々と、目の前に用意されてきました。 
 
 
かつて行っていたVegasの集合セミナーがそうですし、
このVegas集合セミナーからの発展となる、
現在行っているVegasのパーソナルレッスンが
これにあたります。
 
そして、このVegasパーソナルレッスンからの発展が、
ソニーストア名古屋様でのイベント・プレゼンテーションであります。
 
 
002.jpg 
 
2月23日~24日の「VAIO使いこなしセミナー」 も、
おかげさまでたくさんのお客様に
喜んでいただきました。
 
 
 
 DSC09279_R.JPG
 
 
 ところで、この2月に行ったパワープレゼンテーションは、
今までとは少し違っていたのですが・・・。
 
写真をご覧になって、
お気づきの方はいらっしゃいますか?
 
 
  
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その97  「1月27日(日) 名古屋でレッスンを受けたい方はいらっしゃいますか?                   Vegas movie studio の使い方

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。
 
こんにちは、飯田です。
 

いよいよ名古屋会場でのレッスンウィークが近づいていました。
1月28日(月)~31日(木)までの4日間となります。
 
毎月お越し下さっている方には、
前回からの引き続きの内容に加えて、 
新たなステージに進む特別コンテンツを用意しています。

 
「指定された場所で次のファイルが見つかりませんでした」、
というメッセージに遭遇された方はいらっしゃいますか?
 
2013-01-26 12-04-45.jpg 
 
飯田流の方法でVegasを編集されていれば、
上記のメッセージには、
ほとんど遭遇することがないと思うのですが、
 
作成途中のVegasのプロジェクトを起動したときに、
いきなりこのようなメッセージが出てきたら
びくりしてしまいますよね!
 
そこで、今月の名古屋レッスンでは、
意図的にこの状況を作り出して、
この対処方法を詳細に解説しようと考えています。
 
 
上記のエラーメッセージを乗り越えるには、
 
1,Vegasがどのような原理で動いているのか? 
2,そもそも「材料置き場に揃えた材料」の正体は何なのか?
3,どうしてこのようなことが起きるのか?
4,不明な材料を探すにはどうするのか?
5,不明な材料を探すとき、誰もが陥る落とし穴とは?
6,不明な材料を間違いなく探し出すための、
  そもそもカメラからの最善の取り込み方法とは? 
 
等々を事前に知っておくことが重要で、
 
そのためには、
パソコン(Windowsのフォルダ構造)を知っている必要があります。
 
 
現在の名古屋会場に定期的にお越し下さる方は
ほとんどの方がVegasでハイビジョン動画作品を完成されています。
 
作品を完成させてしまうレベルに達すると、
次に必要なことが、Vegasの設計図(プロジェクトファイル)と
その設計図で使用された材料の整理です。
 
世間一般に行われている動画編集セミナーやレッスンでは、
この部分がPCを操作するときの基本だからと、
真っ先に取りかかってしまいます。
 
もしくは、レッスンを受けるあなたのPCの習熟度を無視して、
いきなりVegasの操作解説に入ってしまいます。
 
 
「パソコンを日常的に使えているから」から、
「パソコンのファイルの意味・フォルダの階層構造」が
正確に理解できているとは、言い切れませんよね!! 
 
 
だから、
ほとんどの方が
悲しいことに、ここで挫折してしまうのです。
 
 
飯田流のレッスンでは、
そもそもこの部分は
確実に挫折のきっかけになってしまうので、
あえて触れていません。
 
その代わり、
上記のようなエラーメッセージが出ないような、
落とし穴を避ける裏技を、
飯田の公式としてご案内しているのです。 
 
でも、あなたがさらにステップアップをするためには、
この部分の理解が必須となります。
 
そして、
この部分の理解はVegasに限らず、 
ノンリニア編集ソフトといわれているVegas以外の動画編集ソフトを
理解する上での必須の考え方となります。
 
 
そこで、この部分を集中的に解説しようと思っていますので、
楽しみになさっていて下さい。
 
 
また、 
今月が初めてのレッスンだという方は、
希望に胸を膨らませていて下さい。
 
そして、予習などは全く不要です。
まっさらなお気持ちでお越し下さい。 
 
 
飯田流のレッスンですが、
パソコン初心者の方や、
動画編集ソフトを触るのが初めてという方はとてもラッキーで、
すぐにVegasのレッスンに取りかかれます。
 
 
ところが、
すでに何らかの動画編集ソフトをお使いになっていたり、
自己流でVegasを操作されていたり、
マニュアル本を頼りにVegasで編集されている方は、
 
まず最初に、それらのやり方・考え方を
すっぱりと忘れていただいています。 
 
「忘れるなんてことは出来ないよ~」という方は、
まことに残念ですが、
そこでレッスンを終了させていただいています。(笑)
 
 
「学ぶ」の語源は「真似る・まねる」だそうです。
 
すると、 
上手くいかない方法を真似ても結果は出ません。
 
ということは、
同じ真似るのであれば、
「上手くいく方法」を真似た方が良いのではありませんか?
 
 
「上手くいかないやり方を忘れられない」ということは、
逆を返せば、
「上手くいくやり方を吸収できない」ということなのです。 
 
 
 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その91  「11月18日と22日、名古屋会場のレッスン日を追加します」          Vegas Movie Studio 使い方  

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座」からのトピックスをご紹介します。
 
 
こんにちは、飯田です。
 
昨日(12日)より、銀座でのレッスンウィークがスタートしました。
 
またまた、ソニービル4階の一角で
大騒ぎをしております。
 
ソニーストア銀座スタッフの皆様、
ご相談カウンター銀座のチャーミングなカウンターレディーの皆様、
 
笑って許して下さり、ありがとうございます。(ペコリ)
 
 
ところで、
レッスンが終わって片付けをしていたときに、
 
飯田さんのレッスンを遠くから見ていると、
「五木ひろしさんのモノマネをしているみたいですね!」と
スタッフの方が声をかけて下さいました。 
 
 
ituki_hiroshi.jpg 
 
 
思わず、大爆笑でした。 
 
 
私には、なんだか意味が全くわからないのですけれど、
 
 「マウスの左ボタンを押しっぱなしにすると握るんです!」 
「矢印の形が変ったら、Vegasは必ず握るように出来ているんです!」
 
 
と、拳を握って絶叫していましたね。
まるで五木ひろしさんが絶唱しているようでしたよ!
 
 
ほんとに、大爆笑でした!!
 
 
私のレッスンを受けられた方は、
この「五木ひろし」さんの意味がお解りになることともいます。 
 
 
そうなんです。
 
五木ひろしさんの物まねをしている男がいたら、 
それが、山梨の飯田です。 (なんちゃって・爆)
 
 
そして、私のレッスンを受講されて、
Vegasの骨格構造がお解りの方には、
 
この笑い話の「五木ひろしさんのモノマネ」の意味が、
よ~くお解りのことと思います。
 
そうなんです。
Vegasを攻略するコツは、
「五木ひろしさんのモノマネ」なのです。
 
Vegasの操作で分らなくなったら、
「五木ひろしさん」を思い出して下さいね・・・。
 
 
 
 

さて、本日の本題に入ります。
 
名古屋会場の11月レッスン日程ですが、
18日(日曜日)と22日(木曜日)の2日間を追加します。
 
ちなみに、山梨の飯田によるレッスンは、
「こうやったら、出来るはずです」という「正しいレッスン」ではありません。
 
「正しいレッスン」とは、
解説していることは正しいことなのだけれども、
作品が完成するかは、あなた次第です、というレッスンです。
 
ですから、「正しいレッスン」を受講されても、
公式マニュアル本を読まれても、
悲しいことに、作品は完成しないのです。 
 
 
山梨の飯田によるレッスンは、 
「このやり方でしたら、あなたの環境・状況でも必ず出来ます」という、
「結果が必ず手に入るレッスン」 です。
 

作品を完成させたときの感動は、

完成させた本人しかわかりません。
 
感動体験をしたいあなたと、
お会いできることを楽しみにしています。 
 
 
なお、銀座会場については、
おかげさまで、13日・14日の両日は満席となっています。
15日・16日については、若干の余裕があります。
ご希望の方はお早めにお電話をお願いいたします。 
 
 
 
 
 
ご予約・お問い合わせについては、
各会場のお客様ご相談カウンター様にお願いいたします。
 
ソニーお客様ご相談カウンター銀座(ソニーストア銀座内)
ソニーお客様ご相談カウンター名古屋(ソニーストア名古屋内)
   
  http://www.sony.jp/support/counter/


 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時: