その116  「movie studio での縦書き文字の入力方法 その2」                        

 
こんにちは、飯田です。
 
暑い日が続きますが、
お元気でしょうか?
 
 
 
DSC_0021 (1)_R.JPG 
7月の銀座レッスンのおり、
銀座ソニービルでは「Sony Aquarium」イベントが行われていました。
 
 
 
DSC_0029_R.jpg 
 
DSC_0032_R.jpg 
開催期間が9月1日までなので、
8月レッスン時まで開催されていますね! 
 
 
DSC_0027_R.jpg 
 
DSC_0034_R.jpg 
8月レッスンに参加される方は、
涼を感じられるイベントも楽しみにお越し下さいませ! !
 
 
 
ところで、 
縦書き文字の入力方法について、
解説動画を作ってみました。
 
 
レッスンの折に、
特別にあなたにお渡ししているマニュアルは
 
当然のことながら、
 
より効果的であるようにと、
事前に構成を考えてから、
Vegasで操作をしつつ、
 
なんと!
そのパソコンの画面をキャプチャして、
(まあ、講師なのですから、そんなことは当たり前ではありますが・・・笑) 
 
 
マニュアルのキャプチャ画像を見るだけでも、
操作方法がイメージできるように、 
飯田流のコメントをそのキャプチャデータに追加して
jpegファイルを作り、
 
それを材料として、
ワードを使って解説文を追加しながら、
作成していきます。
 
 
自分で言うのもおこがましいのですが、
あのマニュアルは、
それはそれは手数がかかっています。
 
 
パソコン初心者の方がお読みになっても、
理解できるように、
 
そして、
一つのことを一つだけの解説で終わらせるのではなく、
一つのことが複数に関連して、
その意味が解りやすいように、
 
伏線を張りながら作っているのと同時に、
 
あなたのやりたい事柄に合わせて、
ベースとなるマニュアルを
その都度、カスタマイズしている場合があるので、 
 
一見、基本的な事柄を扱っているようでありながら、
知らないうちに応用力が身についてしまうという、
それはそれは恐ろしいマニュアルなのであります。 
  
 
ところで、
来る8月レッスンに向けて、
あなたにお渡しする新たなマニュアルを作成しているのですが、
なぜか急に閃きました!
 
 
あまりの暑さで、
ついに頭が狂い始めたのかもしれません!! 
 
 
「そうだ、京都へ行こう」・・・ではなくて、
 
「そうだ、動画マニュアルを作ろう!」 ・・・と、ふと頭に浮かんだのです。
 
 
 
テキスト(紙)ベースのマニュアルも、
動画解説マニュアルも、
作業工程はほとんど同じなのに、
 
解説動画だったら、
ワードで書き起こす必要がないから、
とても楽じゃないか!!
 
 
という安易な気持ちから、
今回は解説動画を作ってみました。
 
 
もっとも、
動画での解説と、
紙のマニュアルでは、
どちらが良いのか?という質問はナンセンスで、
どちらにも一長一短があります。
 
 
「全てはイメージから始まる」ので、
イメージを作るには動画は最適です。
 
しかしながら、
ゆっくり咀嚼しながら
理解をより深めたいというときには、
自分のペースで読み進められる
印刷したマニュアルが効果的です。
 
 
レッスンにお越し下さるあなたには、
今まで同様、
テキスト(紙ベース)のマニュアルを準備しますので、
ご安心下さいませ。(笑い)
 
 
 
さて、
話は元に戻ります。
 
 
vegas (movie studio)の縦書き文字ですが、
私が把握している操作方法には4つの方法があります。
 
 
そのうちの一つは、
 
過去記事 「Vegas再び その37」
 
に記してあります。
 
まだご覧になっていないようでしたら、
ぜひ、お読み下さいませ。
 
今回の「縦書き文字入力方法・その2」にあたり、
コンテンツを追加してあります。
 
 
今回はその2つ目です。 
 
 
それでは、
どうぞ!!
 
音声解説ですので、
再生すると音が出ます。
 
どうぞご注意下さいませ!
 
 
  

 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その110  「質問には2種類ある。そして質問は人生を変える!」                        Vegas movie studio の使い方

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。
 
こんにちは、
飯田です。
 
現在は、
ソニーストア名古屋様にて
vegasレッスンウィークに入っています。
 
こちら名古屋でも、
銀座同様に、
大爆笑のvegasレッスンが繰り広げられています。 
 
 
 
ところで、
あなたからのご質問は
大歓迎です。
 
なぜならば、
質問があるということは、
前に進んでいる証拠なのですから・・・。
 
 
DSC01506 (1)_R2.JPG 
名古屋・地下鉄の伏見駅地下道です。
この地下街を通るたびに、「ケン君」の鼻を2回撫でています。
「イワシの頭も信心から・・・」と言いますから、
良いことがあるといいな~(笑)
 
 
 
DSC01504 (1)_R2.JPG 
私がケン君の鼻を撫でて立ち去ると、
後に続く通行人の方もケン君の鼻を撫でていきます。 
人の行動心理はとても面白いです。 
 
 
 
 
さて、
いきなり話が変わりますが、 
質問には2種類あると思います。
 
それは、 
他人に対しての質問と、
自分に対しての質問です。
 
 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その109  「vegasで写真を動かすって、こんなイメージでいいのかな?」                        Vegas movie studio の使い方

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。
 
こんにちは、
飯田です。
 
昨日から、
ソニーストア名古屋様にて
約1週間にわたる
「山梨の飯田によるvegasレッスン」が始まりました。
 
お越しになるあなたはワクワク、
レクチャーさせていただく私はドキドキ、
 
そしてレッスンが終わると、
あなたと私とで大笑い!!
 
という、
なんちゃって?訳のわからない
vegasレッスンウィークが
始まったのです。
 
こんなに楽しいことが
5月17日の金曜日まで続くなんて、
本当に嬉しいです。
 
 
こんなにも楽しいことを
自分の生業とさせていただいていることの幸せを
今更ながら、かみしめています。
 
このような体験が出来るのも、
あなたとのご縁があったからです。
 
あなたとの出会いに、
心から感謝しています。
 
ありがとうございます。
 
 
ところで、
東京で受講されているお客様より、
「vegasでこんな感じのイメージが出来ますか?」という、
うれしいお問い合わせをいただきました。
 
そのご質問とは・・・。
 
こんな具合にならないかな~という
ご質問なのでした! 
 
 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その108「英会話・英作文に堪能な方をご紹介いただけませんか?」Vegas movie studio の使い方

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。
 
こんにちは、
飯田です。
 
 
いきなりですが、
あなたのお力を
山梨の飯田にお貸しいただけませんか? 
 
 
あなたのお知り合いで、
英語の得意な方、
 
英会話若しくは、
英作文に長けている方をご存じであれば、
ご紹介いただきたいのですが・・・。
 
 
 
 
DSC00465_R.JPG 
 
 
え~、
どうしちゃったの?
 
山梨の飯田が
また暴走をはじめたの~?
 
というあなたの声が聞こえてきそうですが・・・。(笑)
 
 
 
現在、
英語版のVegasマニュアルを作成しているのですが、
私の英作文を添削して下さる方を探しています。 
 
 
 

(さらに…)

その106  「懐かしいお客様と5月vegasレッスン開催案内」                        Vegas movie studio の使い方

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。
 
こんにちは、
飯田です。
 
 
現在は、山梨で休養しています・・・身も心も(笑)。
 
 
あなたと行うvegasレッスンが
とても密度の濃い内容なので、
出張中は時間の感覚がなくなっています。
 
 
時間の感覚がないというと聞こえが良いのですが、
もっと具体的にいえば、
「いっちゃっている」という状態です。
 
もっとも、
この「いっちゃっている」状態で、
あなたにレッスンを行っているからこそ、
 
誰にも真似できない結果、
つまり「目覚ましい結果」を
創ることが出来ているのだと思います。 
 
 
ある意味では、
「山梨の飯田」は
非常にアブナイ男だと思います。 
 
十分にご注意下さいませ!(笑)
 
 
あなたとvegasレッスンをしていても、
あっという間に2コマ(100分)、3コマ(150分)が経ってしまうので、
 
「えっ、もうこんな時間なの?」ということが、
たびたびありましたね!(笑)
 
時間の経過を忘れるほどに、
お互いが集中していたということですから、
これはこれで、
とても良いことだと思っています。 
 
 
しかしながら、
このハイテンション状態がまる1日中続いていて、
しかもこの状態が2週間続いていたので、 
私の頭の回転スピードは
それが当たり前になってしまっているのです。 
 
宇宙戦艦ヤマトに例えて表現すれば、
地球時間で2週間分の時間をワープしていて、 
 
山梨の帰ったら、
いきなりワープが終わって、
地球時間のスピードに戻ったというと感じでしょうか?
 
 
これだけのスピード差があれば、
身体と頭が普通のスピードに戻るには
やはり2~3日掛かるようです。
 
そこで現在は、
身も心も休養しているのであります・・・(笑)
 
 
思い起こせば4月14日、
朝一番の「下り特急あずさ」で山梨を発ち、
その日の午後よりソニーストア名古屋様での
vegasレッスンウィークに突入しました。
 
 
DSC01655_R.JPG 
 
DSC01654_R.JPG 
中央東線と中央西線の乗り継ぎ駅が塩尻駅になります。
甲府から塩尻駅までが「特急あずさ」、 
ここで約40分の乗り継ぎ待ちをして、「特急しなの」で名古屋に向かいます。
 
 
 
DSC01653_R.JPG
左方向に延びる線路が中央棟線、右方向に伸びるのが中央西線です。 
 
 
DSC01649_R.JPG 
桜が満開でありんす!
 
 
DSC01662_R.JPG 
 
 
14日~19日まで名古屋Vegasレッスンを行い、
20日~21日の2日間は、
同じく名古屋にてVAIO使いこなしセミナーを行いました。
 
 
DSC01747_R.JPG 
土曜日と日曜日の2日間にわたり、
VAIO使いこなしセミナーにお越し下さったお客様と記念撮影。
右側は笑顔がとびきり素敵なスタイリストのYさん。
接客の合間をぬって、私のレクチャーをメモして勉強されています・・・スバラシイ!! 
 
 
翌日の22日からはソニーストア銀座様にてVegasレッスンなので、
21日のレッスン終了後に東京へ移動したかたのですが・・・。
 
実は、
通信教育のレポート提出がこの日の24時が締め切りでしたので、
そうも行きません。
 
 
なにせ、月謝3万円の通信教育なので、
「なにがなんでも間に合わせてやる~」と、
まぶたにメンタムを塗って24時までに間に合わせたら
バタンキューと爆睡でした。
 
まるで、受験生のようです!!(笑)
 
 
そんなこんながあって、
22日の朝に名古屋を発って
銀座に向かいました。
 
 
 

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時: