「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座と名古屋」からのトピックスをご紹介します。
こんにちは、飯田です。
あなたとの出逢いに、
いつも感謝しています。
ありがとうございます。
3月9日~10日の2日間にわたって行われた、
ソニーストア名古屋様での、
山梨の飯田による「VAIO活用セミナー」が終わりました。
私のパーソナルレッスンや、オープンセミナー、
ワークショップ等を体験されているあなたなら、
イメージできることと思いますが、
そのときの一瞬に
命を燃やす男なので、
山梨に戻ってきた今も、
身体は疲れ切っていますが、
心はとても充実感に満ちています。
レッスンやセミナーをしているときは、
もちろん、そのこと自体が私にとって「遊び」なので、
すごく楽しいのですが、
最近は、
ミッションをやり終わった後の
疲労感が大きければ大きいほど、
「己の生き方に悔いは無い」という実感を
楽しめるようになりました。
今、出来ることを、
今、ここで全力でやる 。
たとえ、
今、この瞬間に命が絶たれようとも、
思い残すことはない、
という生き方を常日頃の指針としています。
なぜなら、
仕事も、プライベートも、遊びも、
それら全ては、
一人の人間の「人生の一部」じゃないですか・・・。
ある本で読んだ一節に
「与えれば与えられる、奪えば奪われる」と書いてあって、
ず~と、それが心に残っています。
そうか、
そうであるのならば、
俺は、
「人から奪う生き方」ではなくて、
「人に与える生き方」をしたい、
と、「生き方」を決めたのです・・・。
ところで、
今回のイベントも同様ですが、
たくさんの方の応援をいただいて、
存分にお仕事をさせていただきました。
ソニーマーケティングのご関係者様、
土谷店長さんをはじめとするストア名古屋・スタイリストの皆さん、
寒いストアの外でチラシを配って下さったイベントクルーの皆さん、
お客様のご案内をして下さったコンパニオンの皆さん、
ジョイントして下さった、プロカメラマンの井川先生、
ご来場下さったお客様、
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
素敵な笑顔でお客様をご案内下さったコンパニオンさん
あなたの笑顔がたくさんのお客様をリラックスさせてくださいました。
ありがとうございました。
モチベーションはスタートから最高潮です!!
山梨の飯田はお決まりの通り、乗ってくると暴走します。
すると、いろいろなところに話が飛びます!!
・・・ホントなのかな~と考え込まれる井川先生。
暴走した話の時に、ご自分で確認をされる井川先生・・・お茶目でしょう!
井川先生と二人で嬉々として解説しています。
講師が楽しんでいるからこその、楽しいイベントなのです!
二日間で計6回の特別ワークショップでしたが、
全ての回が満席となり、
さらにありがたいことには、
椅子が足りなくなってしまい、
ほとんどの回が、立ち見席という状態になってしまいました。
立ち見であってもご覧いただきましたお客様、
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。(ペコリ)
「想いが大切」という、同じ感性で共鳴し合った、井川先生。(2日間のイベント終了後にて)
井川先生は800万枚の写真を、
外付HDDに保存されていらっしゃるとのことでした。
もちろん、
カメラからの取り込み時に、
きちんと細かくフォルダ分けをされています。
「フォルダ分け」は確かに、
整理をするときには分かり易いし、
気持ちもすっきりしますね。
しかし、
細かくフォルダ分けをしたり、
フォルダの階層を深くして整理すると、
今度は、探し出すのにとても不便なのです。
あなたにも、
このような経験がありませんか?
だからこそ、
PlayMemories homeなのです。
Playmemories Homeは、
このフォルダの概念を飛び越えていて、
静止画・動画を撮影日時で「カレンダー表示」してしまいます。
また、「ラベル」機能を活用することで、
検索条件を絞り込めますので、
たくさんの写真からピンポイントで
必要な写真を探し出すことができます。
VAIOをお持ちの井川先生でしたが、
Playmemories homeは、
お使いになっていなかったとのことでした。
外付けHDDに保存した大量の写真から、
必要な写真を検索するのに便利ですね、
明日からの仕事でさっそく活用してみます!!と
おっしゃっていただきました。
私と同様に、
人に対する熱い想いと優しさでいっぱいの、
とても素敵な井川先生に、
ぜひ、あなたも触れてみてください。
井川先生とお話しすると、
心がホッとして、
知らないうちに、写真が上達してしまいます!!
巷にはたくさんのパソコンが存在します。
あまたあるパソコンの中で、
なぜ、あえて、VAIOを選択するのか・・・PMHがあるからです。
イベントの合間に、
井川先生に、さらに写真がステップアップするコツを、
こっそりとお聞きしました。
それは、
「一歩近づく」ことだそうです。
今まで撮影した時よりも、
意識して被写体に「一歩近づく」こと・・・。
これは、
スマホのカメラでも、
デジカメ(サイバーショット)でも、
一眼(アルファ)でも、
応用できるとのことです。
今までよりも被写体に一歩近づくだけで・・・。
あなたの写真が変わります!
このアイデアをぜひご活用くださいませ。
今回の「VAIO使いこなしセミナー」の
オペレーションリーダーをして下さった、スタイリストのMさん ・・・ありがとうございました。
実は、
井川先生からは、
写真が上手くなるコツをもう一つお聞きしました。
これは、
私も「目から鱗」のコツでした!!
大切なあなたに、
レッスンの時に、そっとご紹介しますので、
お楽しみに・・・。
今日は、ここまでです。
さあ、
来週はまたまた名古屋にて
パーソナルレッスンが始まります。
山梨の飯田は、
あなたとのパーソナルレッスンを繰り返すたびに、
そして、
イベントのスピーカー(ミーティングギバー)を繰り返すごとに、
まるで、ドラゴンボールの悟空のように、
パワーアップしています。
先月の飯田と、
今月の飯田は、
必ず違います・・・キッパリ!!(笑)
大切なあなたと、
レッスンでお目にかかれることを
楽しみにしています 。
7件のコメント
清須のカズトモ · 2013年3月13日 PM 10:03
残念でした。3月9・10日のPMHの講習会に参加できなかったことです。
2月下旬バリ島に行き、少し体調を崩してしまい参加できませんでした。
PMHについては、わからないことが多くあり、知りたいのです。
今後、機会ありましたら,講習会で教えてください。
私、3月21日午後、先生の講義に受講しますのでよろしくお願いします。
山梨の飯田 · 2013年3月21日 AM 8:49
清須のカズトモさん
こんにちは、
飯田です。
PMHの特別レクチャーも行いましょう。
楽しみになさっていてくださいね!
21日のレッスンで
お待ちしていま~す!!
山梨の飯田
清須のカズトモ · 2013年3月23日 PM 11:20
2日間も講義ありがとうございました。
なんとかVegasが少しわかりました。
そして今日、これもなんとかです、YouTubeにジャワ島の
ボロブドゥールをアップすることができました。
感謝します。4月が待ち遠しいです。
FBはうまくやれませんでした。
YTのユーザー名はkazutomo1103です。
お暇な時、どうぞ。
感謝、感謝です。
Vegas.テン · 2013年3月25日 AM 7:19
『名古屋講義の日程は、発表会の撮影日でした。』
はじめまして。
さっそく問いなんですが、
Vegas12?の購入を考えています。
サイドバイサイド?という機能でしょうか。
VegasMovieStudioHDPlatinum10を所有してはいて、
Vegas10で練習をし、
画像及び文字の挿入、フェードインアウト位までは進みました。
目的は、
Handy-Camの映像に、Cyber-Shotの動画を挿入し、
1つの動画で『2つ同時に平行して観たい』のです。
編集としては、映像の切り替えではなく、
Handy-Cam_1980p動画の右下に、
Cyber-Shot_720pの動画を貼り付けるという具合です。
これらの編集機能は、
Vegas12のサイドバイサイドからの実装でしょうか?
山梨の飯田 · 2013年3月27日 AM 1:54
Vegas.テンさんへ
こんにちは、
山梨の飯田です。
コメントありがとうございます。
現在、銀座でのレッスン中なので、
簡単な説明になりますが
お許しください。
お問い合わせいただいた
「サイドバイサイド」とは、
3D記録方式の一つになります。
従って、
Moviestudio12の「サイドバイサイド」とは、
3D編集が「サイドバイサイド」でも出来ますよ、
という意味になります。
ところで、、
Vegas.テンさんのコメントから
ご質問の趣旨を読み解くと、
>Handy-Camの映像に、Cyber-Shotの動画を挿入し、
>1つの動画で『2つ同時に平行して観たい』のです。
>編集としては、映像の切り替えではなく、
>Handy-Cam_1980p動画の右下に、
>Cyber-Shot_720pの動画を貼り付けるという具合です。
ということは、、
イメージでたとえるならば、
TVのニュース放送などで、
特派員の映像が画面の左下などに
小窓で表示されるようなイメージで宜しいでしょうか?
これは動画編集では
ピクチャーインピクチャー(P in P)等と呼称されている
映像テクニック(編集効果)になります。
VegasおよびMoviestudio12にて
ピクチャーインピクチャーを行うには、
いくつかの方法が考えられます。
1,イベントのパンクロップを使う方法
2,ビデオFXのクッキーカッターを使う方法、
3,トラックモーションを使う方法、
4,お持ちのVegasが、Production Sweet版であれば、
NewBlueFXのエフェクトを使う方法
等々が考えられます。
どれを使うのが正しくて、
どれを使うのが誤りだということはありません。
いろいろなテクニックを組み合わせる場合や、
Vegas.テンさんが操作しやすい方法を
選ばれれば良いと思います。
私がVegasを実際に使い始めたのは、
Vegas Movie Studio9、Vegas Pro9、
からですが、
上記の機能はVegas Movie Studioの
Ver9、Ver10、Ver11、
そして最新バージョンの
Movie Studio12のいずれにも
基本的に備わっている機能です。
(当然にVegas Proにも備わっています)
ですので、
Movie Studio12でなくても、
ピクチャーインピクチャーは
作ることが可能です。
現在Ver.10をお使いとのことですので、
Vegasの動作に不満がなければ、
敢えてVer.12に乗り換える必要は特にありませんが、
Vegas.テンさんがお使いのPCが
64bit版のウィンドウズをお使いでしたら、
Movie Studio12をお使いになるメリットは多大です。
Vegasがより安定して動きます。
Movie Studio12からは、
32bit版と64bit版のMovie Studioがあるからです。
Ver.11以前は32bit版しか存在していませんでした。
簡単ではありますが、
取り急ぎご連絡まで・・・。
レッスンでご縁があると良いですね!
東京・品川にて
山梨の飯田より
廣井 保彦 · 2013年3月27日 PM 4:35
飯田先生 先日は長時間ありがとうございました。
不自由な片手打ちで ボチボチやって 漸く昨日完成しました。
メディアジェネレータのクレジットロールも 先生に教えて頂いたことを思い出しながら 何とか作れました。今までの固定式タイトルから 動くものになり 一歩前進しました。
また お会いできることを楽しみにしています。
山梨の飯田 · 2013年4月12日 AM 10:49
廣井さんへ
飯田です。
コメントありがとうございます。
廣井さんとのレッスンは、
とても楽しかったです。
メディアジェネレータのクレジットロールで、
文字が動くスピードを調整する方法を
解説させていただいたのですが、
この部分は、
そのからくり・仕組みが解ってしまうと
「な~んだ、こんな簡単なことか!」となるのですが、
このからくり(Vegasの仕組み・考え方)が解らないと、
「こんなことも出来ないのか!」
「わかりにくいソフトだな!」
「全く役には立たないじゃないか!」
と、なってしまうのです。
ですから、
このクレジットロールのスピード調整方法をご案内したときに、
廣井さんの瞳が少年のように輝いたのです!
私はとてもうれしかったです。
実は、私もVegasをいろいろと触っていて、
クレジットロールの文字スピードの調整方法を探し当てたときには、
飛び上がって喜びました。(笑)
Vegasの操作方法を探すことは、
まるでパズルを解くようなわくわくした楽しみがあるのです。
ところで、
クレジットロールの文字スピードを調整する方法は、
その考え方がクレジットロールだけではなくて、
ほかの画面でも応用が利く考え方ですので、
たくさん操作して、体に覚え込ませて下さいね。
ところで、
廣井さんにはまだ解説したい事柄があります。
それは、「キーフレーム」です。
動画編集で、
「キーフレーム」を理解したら、
それは動画編集ソフトの50%を、
理解したも同然だと言われているテクニックです。
廣井さんには、
このキーフレームをぜひともご案内したいと思っていますので、
お時間を見つけてレッスンにお出かけ下さい。
お目にかかれることを楽しみにしています。
山梨の飯田より
追伸:
廣井さんは一歩前進と謙遜されていますが、
私から見ると三歩も四歩も前に進まれています。
ほんとうですよ!
楽しみながら、一緒に進んでいきましょう!
コメントは受け付けていません。