裏技・テクニック・Tips
その295 Vegasがフリーズするときのチェックポイント・・・その6
こんにちは、
飯田です。
Vegas Proがフリーズしてしまう場合の
主に確認すべきチェックポイントを
その順番に5つ記してきました。
今回はおまけで、
この5つを行っても、
こんにちは、
飯田です。
Vegas Proがフリーズしてしまう場合の
主に確認すべきチェックポイントを
その順番に5つ記してきました。
今回はおまけで、
この5つを行っても、
こんにちは、
飯田です。
Vegas Proがフリーズしてしまう場合の
チェックポイントを幾つか記してきました。
最低限の確認すべきところは
5つとお話ししましたね。
今回はその5となります。
10月28日(日)の
ソニーストア大阪様でのワークショップにて、
グラフィクボードのご質問をいただきました。
今現在はCPU内蔵のグラフィックチップですが、
マザーボートを見たらグラフィックボードを
増設できそうなんです。
お勧めはありますか?
今月の名古屋・大阪でのワークショップには、
動画編集が初めてというお客さまも、
お越し下さいました。
ご参加いただき、
誠に有り難うございました。
動画編集をこれから行うのですから、
きっと動画編集ソフトをお持ちではないと思います。
ワークショップの中では、
私たちが普段使っている、
いわゆる普通の性能のパソコンであっても、
4K動画編集ができて、
さらには作品が完成する可能性が一番高いソフトは、
Vegas Proしか存在しないと
お伝えしましたね。
動画編集をする人は多いですが、
作品を完成させる人は少ないのです。
どうしてでしょうか?
その理由は簡単です。
動画編集に使うソフトの選択を
間違えているからです。
今日はソニーストア大阪様での、
ワークショップでした。
おかげさまで、
1部・2部ともに満席での開催となりました。
しかも約半数のお客さんが、
まったく初めてのご参加でした。
山梨のイイダはとてもうれしくて、
いつものごとく、
ぶっ飛ばしてしまいました。
ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました。
ところで、
ソニーストア名古屋様での、
11月パーソナルレッスン(11月21日~24日)は
おかげさまを持ちまして満席となりました。
また、
レッスンにお申し込み下さった
Vegasのお仲間様、
心より感謝しています。
誠に有り難うございました。
名古屋・大阪でのパーソナルレッスンと、
ワークショップは12月開催を持って
終了となります。
そこで・・・。
ソニーストア名古屋様の、
一階イベントスペースで本日行いました、
名古屋会場・10月ワークショップでは、
13時30分から16時30分までの
3時間にわたり、
心ゆくまで吠えさせていただきました。
ソニーストア名古屋様での
イイダのレッスン・10月名古屋会場も、
佳境に入ってきました。
レッスンを受講されるときは、
お使いのPCをお持ちいただくのですが、
少し感じたことがあります。
マルチカメラ編集って、
ご存じですか?
たとえば貴方のお友達に、
カラオケ大好きな人がいたとします。
貴方はそのお友達から、
歌っているところの撮影を頼まれました。
貴方がお持ちのカメラは、
ハンディカムが1台です・・・が、
スマホも使っていることを思い出しました。
さらには、
本日より
ソニーストア名古屋様での、
イイダのレッスンウィーク(連続4日間)が始まりました。
レッスンの時間割は以下の通りです。
1限:11:10~12:50
2限:13:10~14:50
3限:15:10~16:50
4限:17:10~18:50
ソニーストア名古屋さまは、
11時に開店し、19時に閉店します。
最終日の10月27日(土)は、
2限と3限の時間帯にワークショップを行います。
ありがたいことに、
レッスン期間の4日間は、
ワークショップを除く全てのレッスン枠に、
ご予約をいただいています。
ご参加くださるVegasのお仲間に、
心から感謝であります。