その416 『Vegasのお作法』ブログ内のお目当ての記事を検索するには?

こんにちは、
飯田です。

拙ブログ『Vegasのお作法』も、
記事数にして今回で416記事と、
かなりのボリュームになっています。

拙ブログのお問い合わせ欄から、

問い合わせいただいた質問内容によっては、
すでに拙ブログ記事で解説している場合があります。

このようなときには、
返信するメール内に、
拙ブログ記事のリンクを張って、
解決方法をご案内しています。

賢明な貴方でしたら、
拙ブログ内の記事から
必要な記事の検索方法をご存じかと思いますが、
念のために効率的な探し方を記しておきます。

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その415 VEGAS Pro18 Build482に更新したらNVENCが使えなくなった貴方へ

こんにちは、
飯田です。

VEGAS Pro18の更新で、
build434からbuild482に更新したら、

レンダリングの時に、
NVENCの表示がなくなってしまいました。

とりあえず、
GPU支援無しでレンダリングできているので、
特に支障はないのですが、

今までに較べて、
GPU支援がないのですから当り前なのですが、
レンダリングに時間が掛かるようになっています。
何とか元のように戻りますか?

というお問い合わせを
リモートレッスン時にいただきました。

今日のお話は、
お使いのPCのグラフィックチップに、
nVidiaが載っていて、

youtube等用として書出しをするために、
レンダリングのフォーマットに、
Magix AVC/AAC MP4等を使っているという、
受講生さんのみのお話しです。

上記に当てはまらない方には、
全く役に立たない記事ですので、
お目通しいただくだけ時間の無駄です。

老婆心ながら、
スルーされることをオススメします。

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その413 搭載メモリ32GB未満のPC購入予定なら安全対策を考えておく。

こんにちは、
飯田です。

貴方がこれからPCを購入するなら、
メモリは最低でも32GBの搭載をオススメします。

パソコンに慣れていない方や、
動画編集をこれから始める方なら、
なおさらのことです。

え~!
猫に小判じゃないの?

おっしゃるとおりです。
普通に考えるなら
猫に小判です。

しかしながら、
PCに慣れていない方や、
これから動画編集を始めるという方こそ、
メモリは潤沢に搭載して欲しいのです。

 

(さらに…)

その412 CPUは『core i7』なら何でもいいと言うわけではないと思います。

こんにちは、

飯田です。

春になったからでしょうか、
新たなPCの購入を検討しているという声を、

リモートレッスン時によく伺います。

動画編集を前提としてのPC購入だと思います。

せっかく新しいPCを購入するのですから、
貴方に失敗をして欲しくありません。

通常であれば、
これがオススメですよとお話しするのですが、

そうは言っても、
これならOKという製品を、
見つけるのはとても難しいです。

そこで、
これだけは避けてね!という、
ポイントをお伝えします。

 

今回はCPUです。

 

(さらに…)

その411 VEGAS Proのアップデートファイルは出来れば保存しておいて下さい。

こんにちは、
飯田です。

前々回(その409)の記事で、
VEGAS Pro18のアップデートが
上手くいかない場合の対処法をご案内しました。

今日現在のVEGAS Pro18最新バージョンは、
Build482です。

すでにBuild482にアップデートしてしまった方は
残念ながらbuild482のアップデートファイルを
保存できませんが、

これからアップデートをするのでしたら、
アップデートファイルを保存することが可能です。

アプデートを行っていて、
Build482をお使いの方は、
これからのバージョンアップが出た場合に備えてお読み下さい。

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その410 材料がVEGAS Proに取り込めない場合のアイデア

こんにちは、
飯田です。

VEGAS Proで編集をしているとき、
VEGASに材料が取り込めないときがあると思います。

今までのレッスン経験から言えることは、
VEGASを不安定にしてしまったり、
更にはPCをも不安定にしてしまう方は、

このようなときに、
VEGASなりWindowsを
さんざんいじくって、
決定的なダメージを負わせてしまう方が多いようです。

なぜならば、
VEGASなりWindowsがおかしい(不安定)と、
考えてしまうからです。

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時:

その409 VEGAS Pro・アップデートについてのアイデア

こんにちは、
飯田です。

現在のVEGAS Proのアップデートは
自動アップデートになっていますね。

この自動アップデートが
スムースに進むのであれば良いのですが、
上手くいかない場合もあります。

このような場合に備えて、
アイデアがありますのでお伝えしておきます。

(さらに…)

投稿者:山梨の飯田 投稿日時: