こんにちは、
イイダです。
先日のリモートレッスンのことです。
1回50分のリモートレッスンを、
毎月2回受講されている受講生さんが、
電話越しにユニークなことをおっしゃいました。
対面レッスンでは・・・。
コロナ禍になってからは、
対面でのレッスンを中止して、
リモートレッスンのみを行っています。
現在の状況では、
リモートレッスンの方が、
お互いにとって安心してレッスンできるからです。
対面でのレッスンは、
「1回のレッスンが100分」を基本としていました。
それは、
対面レッスンの場合、
会場到着までの移動があるからです。
名古屋会場でレッスンしていたときは、
名古屋近隣の方はもちろんのこと、
京都・三重・広島・岐阜からや、
遠くは北海道からもレッスンに参加して下さった、
受講生さんがいらっしゃいました。
このような事情もあり、
1回100分としていたのです。
しかしながら、
リモートレッスンでの100分は、
お互いにキツいので、
1回50分にしています。
その代わりに、
一ヶ月に2回のペースにしています。
リモートレッスンのメリット・1
賢明な貴方ならご存じかと思いますが、
物事が上達するコツは、
繰り返すことです。
それも、
漠然と繰り返すのでは無くて、
意図を持って繰り返すことでしたね。
リモートレッスンにすることによって、
今まで行っていた一ヶ月に1回のレッスンから、
一ヶ月に2回のレッスンへと回数が増えました。
レッスンの間隔が、
一ヶ月から半月へと短くなりました。
更には、
リモートレッスンをしながら、
そのときの操作の意図を、
イイダがお話ししています。
普通の講師は、
操作手順のみを話します。
山梨のイイダは、
操作手順を話すときに、
その手順の意図も一緒に話します。
端から見ると、
ある操作の手順解説にしか見えませんが、
受講生さんにとっては大きな違いがあることに
貴方はお気づきになるでしょうか?
解説内容に質の違いがある場合、
上達速度と応用力に違いがでます。
ですので、
貴方が情報を取り入れる場合には、
その情報の質に注意することが大切です。
リモートレッスンのメリット・2
受講生さんにとっては、
一ヶ月に100分のレッスン料金に変わりは無いのに、
会場までの交通費は掛かりません。
レッスン日時も、
イイダの都合と貴方の都合で摺り合わせるので、
調整がとても楽です。
しかも、
レッスン日時は平日や祝祭日を問いませんし、
早朝・深夜も問いません。
定期的なレッスンは当然ですが、
貴方が編集中にサポートが必要になったときの、
急なトラブルにも対応出来ます。
これって、
貴方が上達するための、
条件が揃っているように見えませんか?
昔のブログ記事を読み返していたら、
新たな発見がありました!
話しをテーマに戻します。
昨日のリモートレッスンで、
受講生さんがユニークなことをおっしゃいました。
こんなことを今更言うなんて、
イイダ先生にとても失礼だと思うのですが、
リモートレッスンで扱った項目について、
過去の記事を読み返したら、
より理解が深まったのです。
そして、
過去の記事ですから、
一度は目を通していたはずなのに、
その当時には気付かなかったことが、
今読んだらこんなスゴいことが書いてあったんだと気付いて、
びっくりしています・・・とのことでした。
とても嬉しくて、
とても有り難いレッスンの感想をいただきました。
心から感謝です。
ありがとうございます。
人は基本的に自分勝手です。
人が物を見るときや話を聞くときには、
その人が見たいように見て、
聞きたいように聞く、
というのが人間だそうです。
ですから、
イイダがA(エー)と解説したとき、
貴方がA(エー)と理解してくれれば良いのですが、
時と場合によって、
貴方はA’(エーダッシュ)と理解すると言うことです。
A(エー)とA’(エーダッシュ)では、
似ているようで大違いですね!
どうして貴方はA’(エーダッシュ)と、
理解したのでしょうか?
それは貴方の持っている記憶や思い込みから、
A’(エーダッシュ)と読みたいと思って、
もしくはA’(エーダッシュ)と勘違いして理解したからです。
動画編集は、
編集ソフトの使い方さえわかれば、
作品が完成するというものではありません。
ほとんどの人が勘違いしていることの一つに、
編集ソフトの使い方さえわかれば、
作品は完成するという思い込みがあります。
この思い込みを持っていると、
近い将来において必ず挫折します。
作品が完成しないからです。
ある意味では、
動画編集はWindows・PCを使う上での、
貴方の知識の総合力が試される作業だからです。
- Windowsの知識、
- 映像ファイルの知識、
- 音声ファイルの知識、
- コンテナという概念、
- エンコードという知識、
- デコードという知識、
- PC自作の知識、
- うまく動かないときのトラブル切り分けの知識、
- 色に関する知識、
- カメラに関する知識、
- 撮影に関する知識、
- オーサリングの概念
- イメージファイル(isoファイル)の理解
- etc
これだけの事柄が、
複雑に絡み合っているのが、
動画編集なのです。
イイダのレッスンはぶっ飛んでいます!
先に列記したそれぞれの知識を、
どのくらいお持ちなのかは、
受講生さん毎に異なります。
だから、
VEGASの操作解説をするときはもちろんのこと、
貴方に必要だと思ったら、
VEGAS以外の事柄についても、
都度お話ししているのです。
VEGASはもちろんのこと、
VEGAS以外の動画編集ソフトも同様で、
作品が完成するか否かは、
動画編集ソフトの知識の外にあるからなのです。
取り入れる情報を変えると、
貴方は変ります。
イイダにとって、
嬉しい感想をくださった受講生さんは、
一ヶ月に2回のリモートレッスンを、
定期的に受講されています。
このレッスンを通して、
VEGASの操作以外の知識や、
新たな物事の考え方に触れたことによって、
受講生さんの物の見方が変ったのだと思います。
名古屋で対面レッスンを行っていたときの、
受講生さんの物の見方と、
現在のリモートレッスンを繰り返している、
受講生さんの物の見方に、
変化があったのでしょう。
ですから、
拙ブログの過去記事をお読みになったとき、
当時読んだときには気付かなかった事柄が、
今読んだら目に飛び込んできたのです。
「人は自分の見たいように物を見る」
これはVEGASの習得だけに限らない、
人間の本質を言っているように思います。
長くなりました。
今回はここまでとします。
疲れ様でした。
山梨のイイダ拝
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
0件のコメント