こんにちは、
イイダです。
VEGAS Pro19に対する、
最新のアップデートが発表されました。
アップデート5(ビルド636)
VEGAS19を使わないのはもったいない。
拙ブログを御覧の方は、
ほとんどの方がVEGAS Pro19を、
お使いだと思います。
もしも貴方が、
VEGAS Pro19をお使いでないとしたら、
かなりもったいないことをされています。
色に着目すると、編集はより楽しい!
VEGAS Pro18までと、
VEGAS Pro19の大きな違いは、
色の扱いについてです。
動画編集の専門用語でいうところの、
カラーコレクション・カラーグレーディングです。
イイダの最近のメインの取り組みが、
『色』についてなので、
特にそのように感じているのかもしれません。
最近は2~3ヶ月に1回くらいのペースで、
受講生さんと一緒に、
発表会や演奏会に出掛けて行って、
複数カメラで4K・S-log撮影の実践講習をしています。
複数カメラで画角を変えて撮影すると、
編集時の映像効果に幅が出ます。
編集に幅を持たすには?
そこで、
できるだけ多くのカメラで撮影することも、
ポイントになります。
スマートフォン、
フルHD画質のハンディカム
4K画質のハンディカム、
log撮影できる4Kハンディカム、
log撮影できる一眼カメラ(αシリーズ)
これらのカメラを使って撮影しています。
できるだけ多くのカメラで撮影する、
というのがポイントになり、
複数カメラ撮影することは、
すなわちマルチカメラ編集に繋がります。
ガンマカーブとS-Log撮影
マルチカメラ編集でのポイントは、
複数カメラの色を合わせることであり、
編集時の色合わせを簡単にするには、
撮影する全てのカメラのガンマカーブを統一することです。
たとえばですが、
撮影時のカメラ設定を、
全て「S-log」に設定できれば話は簡単ですが、
そもそもS-log撮影できないカメラもあります。
いわゆる普通のカメラ(ハンディカム)です。
複数のガンマカーブが混在するとき
普通のカメラで動画撮影するとき、
そのガンマカーブを、
専門用語で『REC.709』と呼んでいます。
すると、
このような撮影状況の場合には、
VEGASの設計図の中で、
材料の種類で、
REC709、S-log2,S-log3、HLGが
混在することになります。
それぞれの色を合わせたり、
好みの色に調整するのに、
VEGAS Pro18よりもVEGAS PRo19の方が、
圧倒的に操作しやすいのです。
カラーグレーディングパネル
VEGAS Pro18とVEGAS Pro19には、
共にカラーグレーディングパネルという、
色調整に特化した機能が備わっています。
VEGAS Pro18のカラーグレーディングパネル
VEGAS Pro19のカラーグレーディングパネル
それぞれ見た目は同じように見えますが、
実際に色調整をしていくと、
その操作体系はVP19・カラーグレーディングパネルの方が、
格段に洗練されています。
REC.709
色の調整は、
なにもLOG撮影の材料ばかりの話しではありません。
通常の撮影(REC709)した材料を使った編集でも、
色の調整は行います。
ですので、
もしも貴方がVEGAS Pro19をお使いでなかったら、
VEGAS Pro19を入手されることを、
老婆心ながらお伝えいたします。
話しを元に戻します。
アップデートが上手く行かないときは?
貴方がVEGAS Pro19を起動すると、
アップデートの案内が表示されるはずです。
このときに、
手順に沿って進めていって、
うまくアップデート出来れば良いのですが、
上手く行かないときもあります。
そのときには、
ダウンロードしたアップデートファイルを、
手動で実行してやれば良いのですが・・・。
そこで、
VEGASのアップデートについてのアイデアを
過去記事に記してありますので、
ここにリンクを貼っておきます。
アップデートが上手く行かないことを前提にする。
VEGASのアップデート前に、
一読されることをお勧めします。
貴方のVEGAS PRo19 update5が成功することを、
心よりお祈りしています。
今回はここまでとします。
お疲れ様でした。
山梨のイイダ拝
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
3件のコメント
堀内裕幸 · 2022年6月5日 PM 6:07
初めまして。 Build636は、ほぼ全ての設定が失われる という報告の書き込みを見て ちょっと驚いています。 素人の私はどうしたらいいのかわかりません。
文章の中ほど・・・
https://hito-log.com/2022/03/24/post-16088/
私はもう636にしてしまった・・・・。
山梨の飯田 · 2022年6月6日 AM 12:46
ソースネクスト社のマイページから、購入された VEGAS 19をダウンロードするアイデアは如何でしょうか?
このダウンロードファイルはまだ「build636」に置き換わっていません。
「build636」をお使いになるのが怖いようでしたら、
アップデートした「build636」をアンインストールして、
ソース社のマイページからダウンロードしたファイルをインストールして、
build550でお使いになると宜しいかと思います。
老婆心ながら、
ソース社・マイページからダウンロードするVEGAS 19は、
急がないとbuild636に置き換わってしまうのでご注意下さい。
なお、過去に作成されたプロジェクト、
つまりbuild550で作成されたプロジェクトをbuild636で開かれた場合には、
「上書き保存」をしないで下さい。
この場合には、必ず「名前を付けて保存」をして下さい。
build550で作成したプロジェクトを上書き保存してしまうと、
そのプロジェクトはbuild636で作成されたプロジェクトになってしまいます。
このときに、
build636で作成されたプロジェクトは、
VEGAS 19のbuild550以下では開けなくなります。
堀内裕幸 · 2022年6月6日 PM 2:12
おっしゃる通りにさせて頂き、Build550に戻りました。 新、旧、共に編集はまだしておりませんでした。 ありがとうございました。