飯田です。
昨日の記事(その327)で、
ファイルが保存される場所について、
いつも以上に分りやすい言葉で
まるで池上彰さんが解説したかのように、
お話ししましたが、
如何だったでしょうか?
せっかく保存場所について
お話ししたので、
今日はその延長線上の
お話をします。
ファイル保存のルール(決まり事)は、
『箱の中に袋分け』でした。
ところで、
パソコンの表記とは
とてもよく考えられていて、
その理屈が解っている人には、
とても便利に使える
表記のルールがあるのです。
『箱』とは
パソコンが決める
『アルファベット1文字』で
表されていました。
それでは、
『袋』はパソコン用語では、
どのように表記されるのかというと、
『¥(エン)』マークで表されるのです。
今回は、
アルファベット1文字と
『¥』マークの関係を
解き明かしていきます。
下図は昨日の記事(その327)で
使ったものですが、
よ~く御覧下さい。
『島唄20180303_14編集_9』
というファイルは、
パソコンの何処の場所に
あるのかというと、
『I』という箱の中にある、
『新しいフォルダ』という袋の中に、
入っているのでした。
ここまでは
お解りかと思います。
ところで、
今ここに記した
ファイルの保存場所、
『新しいフォルダ』の中に
入っている・・・ことを、
パソコン用語で表記すると
以下のようになるのです。
『I:¥test¥新しいフォルダ¥島唄20180303_14編集9.mp4』
下図の赤丸をつけた部分に、
注目して下さい。
意識すべきは、
左端にある『アルファベット1文字』と、
この呪文のような記述の、
『I:¥test¥新しいフォルダ¥島唄20180303_14編集9.mp4』は、
左から右方向に、
『¥』マークを意識しながら、
読み進めると意味が解ります。
まずはどの箱に入っているのかが、
左端の『アルファベット1文字』で分り、
その中にどのような袋が入っているのかが、
次に出てくる『¥』マークで分ります。
最初に出てくる『¥』マークの次に、
更に『¥』マークが出てくるので、
最初の袋の中に
更に小袋が入っていることが
分るのです。
ところで、
ここで裏ワザを貴方にお伝えします。
私たちが普段に見慣れている
ファイルの保存場所を
パソコン表記に変換したい場合の
裏ワザです。
では行きます!
私たちが
ファイルの保存場所を確認するときには、
エクスプローラを使いますね。
このときの
ファイルの場所の表記は、
以下のような状態です。
『ここでは袋』のことを
『>』で表記しています。
くどいようですが、
拡大します。
ファイルのパスの左端に、
フォルダマークがあるので、
それをクリックして下さい。
すると、
パスの表記が変わるのです。
老婆心からですが、
もしも上記のフォルダマークを
クリックしても、
『¥』マークを使ったパス表示に
変わらなかった場合には、
次の操作を行ってみて下さい。
『表示タブ』をクリックし、
『オプション』をクリックします。
『タイトルバーに完全なパスを表示する』に
チェックを入れて『適用』→『OK』。
上記操作を行えば、
『¥』マークを使った
パスの表記となります。
Windowsは、
元々は上記の『¥』マークを使った
パスの表記だったのですが、
私たちが分りやすいように
『>』マークの表記に
変わったのでした。
ところで、
どうして私たちは、
『¥』マークを使った
パスの表記方法を
知らなければいけないのでしょうか?
それは、
私たちがWindows以外のソフトを
使うからです。
Windowsだけを使っているのであれば、
何もこのようなことを
知る必要はありません。
でも、
Windows以外のソフトを使うとき、
それらのソフトでは、
ファイルを保存するときや、
ファイルを書き出すときに、
何処に保存しますか?と、
聞いてくるときに、
その場所の表記は、
本来の『¥』マークを使った
記述になるからなのです。
だから、
この本来の表記方方法を
知っている必要があるのでした。
今回お話しした、
ファイルの保存場所のお話しで、
パスの意味とその読み解き方が
パソコンに詳しい方から、
パソコンについて教えていただくとき、
私はファイルの保存場所について、
理解出来ていますと、
おしゃっても大丈夫です。
もしも、
そうでないのでしたら、
私は未熟ですのでよく分りません。
ご面倒をお掛けしますが、
小学生に話すように
説明していただけませんでしょうか?と、
お伝えした方が、
貴方にとって実りある会話に、
なるかと思います。
今回はここまでとします。
お読みいただき
有り難うございました。
山梨のイイダ拝
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。