こんにちは、飯田です。
10月のレッスンウィークは、
名古屋会場・銀座会場とも、
過去最高に白熱したレッスンとなりました。
ご参加いただいた皆様へ
とても充実した時間を過ごさせていただきました。
まさに、
「今ここで生きている!」という実感を
思う存分に体験していたレッスンウィークでした。
あなたとご縁をいただけたこと、
同じ時間を共有できたことに、
心から感謝しています。
ありがとうございます。
すでにVegasをバリバリと使いこなして、
何の苦も無くハイビジョン動画作品を作られているあなたは、
ここ最近のレッスンにおける私のレクチャーが
変わってきたことにお気づきの事と思います。
「カレー鍋理論と「飯田の公式」は、
言うならば算数の「九九」でしたね。
算数や数学を学んできた私たちにとって、
日常生活(買い物など)で
一番に役立っているものはなんでしょうか?
それは「九九」ではありませんか!
ですから、
「九九」を憶えてしまったあなたは、
Vegasでの編集が出来るようになってしまったのです。(笑)
ところで算数・数学では、
この「九九」をベースにして、
二次方程式や三次方程式さらには微分・積分に進みます。
そしてこのときに
多くの方が勘違いをされるのですが、
大切なことは、
「解き方」を憶えるのではなくて、
「解くための考え方」にフォーカスすることなのです。
大切なことなので繰り返します。
大事なことは、
「解き方」をマスターすることではなくて、
「解くための考え方」をマスターすることなのです。
「解き方」をいくら憶えたところで、
状況が変われば
それは全く役に立たないのです。
もっともこのアイデアは、
Vegasに限らず、
人生でも同じだと思っています・・・。(笑)
ですので、
「Vegasでハイビジョン編集は出来て当たり前 」という
レベルの方には、
今までとは違ったところからの、
飯田流Vegas解説を始めていますので、
次回のレッスンをますます楽しみにしていて下さい。
ちなみに、
「Fの四角」の応用編、
「青の四角」の応用編、
「二つの四角の相互関係編」、
「調味料はどこにかけるの?」等は
「解くための考え方」の一例です。
すでに編集が出来るようになって、
ハイビジョン作品を当たり前に
完成させていらっしゃる方ですら、
上記の解説を耳にされたら、
瞳をキラキラと輝かせはじめるほど、
スペシャルなコンテンツとなっています!!
さて、
今日の本題に入ります。
11月レッスン日程は、
下記の通りとなります。
名古屋会場(ソニーストア名古屋様)
:11月11日(月)~ 11月16日(土)の計6日間
銀座会場(ソニーストア銀座様)
:11月25日(月)~11月29日(金)の連続5日間
12月レッスンについては年末月ということもあり、
諸般の事情から実施できないこ
ともあり得ます。
ともあり得ます。
レッスンをご希望の方は、
できれば11月のレッスンに
お出かけ下さいませ!!
めっきりと寒くなった
山梨にて
飯田拝
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
2件のコメント
埼玉県の永沼です · 2014年9月28日 PM 5:52
ご無沙汰しております
久しく、Vegasを使わない日々が続き、必要に迫られ一つ教えて頂けますか。
カシオ、デジカメ撮影の動画AVIファイルですが、HD Platinum 10
で開きますと、音声が出ません、他のソフトでは音声は聞こえます
トラックのレベル調整をしても(ゲイン0)だめです
原因が、わかりません
宜しくお願いいたします
また、時間を作ってレッスンに参加したいです
山梨の飯田 · 2014年9月28日 PM 6:23
永沼さん
飯田です。
こちらこそご無沙汰いたしております。
覚えていて下さったことが、
とても嬉しいです。
AVIファイルをVegasで開いたときのトラブルで、
さぞお困りだと思います。
「音声が出ない」状況を
正確に教えていただけますか?
音声が出ない状況は2パターンあって、
該当のAVIファイルを
Vegasのまな板(タイムライン)に乗せたときに、
そもそもビデオトラックには映像素材は乗っているが、
オーディオトラックに音声素材(波形)が乗ってこないパターンと、
まな板に
AVIファイルの映像と音声は乗っているが、
再生しても音が出ないパターンです。
まな板に該当のAVIファイルを乗せたときに、
絵は乗るが音は乗らないという場合には、
材料置き場(プロジェクトメディア)を見て下さい。
材料置き場にある
該当のAVIファイルをクリックして選択すると、
材料置き場の下に
そのファイル情報が表示されると思います。
このファイル情報表示の中に、
音声情報が表示されていなかったら、
それはそもそも、
材料としては映像だけで音声を認識していないということになります。
考えられる点としたら、
オーディオコーデックが異なるので、
音声が無い状態になっていると言うことです。
この場合であれば、
ファイル変換ソフトを使って、
該当のAVIファイルから音声のみを「.wav」などで取り出し、
Vegasのまな板用で音声トラックにのせてみるという方法が
考えられます。
また、
カメラからのデータ取り出しの鉄則は、
「カメラメーカーの言うとおり」というのが鉄則です。
該当のAVIファイルを撮影したカメラのマニュアルを確認し、
カメラメーカーがどのような方法でデータを取り出すように
案内されているのかをご確認下さいませ。
ご検討をお祈りしています。
山梨の飯田拝
コメントは受け付けていません。