こんにちは、飯田です。
ソニーストア名古屋様で行った、
6月レッスン(6月13日~16日)と、
6月16日に開催したワークショップにご参加いただいた皆様と、
ソニーストア大阪様での
6月レッスンとワークショップ(いずれも6月17日)に
ご参加くださった皆様へのご案内です。
レッスンやワークショップの中でもお話ししましたが、
Vegas Pro15がキャンペーン期間に入っています。
6月30日の23時59分59秒までのキャンペーンですので、
Vegas Pro15の購入を考えている方は、
この機会に購入をお勧めします。
きっと次のキャンペーンは、
一ヶ月~2ヶ月先になると思いますので!
ところで、
今回のキャンペーンでは
Vegas Pro15の購入バリエーションが
4種類になっています。
Vegas Pro15 Edit
Vegas Pro15
Vegas Pro15 Suite
Vegas Pro15 Suite 特別版
そこで、
この4つのうちからどれを選んだら良いのか、
お問い合わせをいただきましたので、
山梨の飯田によるオススメを記しておきます。
上記4つのバリエーションの違いは、
含まれるソフトが異なります。
詳しい説明は後ほどにして、
結論から先にお話ししますと、
これから(初めて)Vegas Proを使うという方は、
Vegas Pro15(キャンペーン価格7200円・税別)を
ご購入ください。
決して、
Vegas Pro15 Editだけは選ばないでください。
なぜならば、
Vegas Pro15 Editには、
オーサリングソフトのDVD ARchitectが
含まれていないからです。
ですので、
Vegas Pro15 Edit以外であれば
Vegas Pro15でも、
Vegas Pro15 Suiteでも、
Vegas Pro15 Suite 特別版でも、
いずれでも良いです。
これらには、
DVD Architectが含まれているからです。
ちなみにですが、
Vegad Pro15 Editの名誉のためにお話しすると、
すでにVegas Pro14以下をお使いになっていて、
DVD Architectをお持ちの方は、
Vegas Pro Editでも構いません。
そのDVD Architectが
古いDVD ArchitectであってもOKです。
また、
DVD Architect Studioであろうと、
DVD Architect Proであろうと構いません。
DVD Architectをお持ちの方にとっては、
Vegas Pro15 Editが
一番コストパフォーマンスに優れています。
話を元に戻します。
今の時点では、
DVDやBDのディスクは作らないと思っても、
将来において複数作品を
一つにまとめたいな~というときがあるかと思います。
このときに必要なのが、
オーサリングソフトであるDVD Architectなのです。
そして、
複数作品をDVD Architectで一つにまとめたら、
そこでメニューを作成し、
今までのように「ディスクに焼く」のではなくて、
イメージファイルを作るのです。
イメージファイルを作ることが出来れば、
ディスクがないのにまさにディスクがあるように
PC上でメニュー画面操作ができますよね!
このためにDVD Architectが必要になります。
そこで一番のオススメは、
コストパフォーマンスと今後の使用ソフトを考えると、
Vegas Pro15になるのです。
賢明なあなたは、
Vegas Pro15を選んでおいて下さい。
お小遣いに余裕がある場合には、
Vegas Pro15 Suiteではなくて、
Vegas Pro15 Suite 特別版をお求めください。
(さらに…)
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。