パーソナルレッスンより
その395 動画編集PCの効果抜群な「お守り」 1980円 明日(3月9日)まで!
こんにちは、飯田です。 動画編集をするときに、短時間で早く上達するために、必要なものを考えてみました 続きを読む…
こんにちは、飯田です。 動画編集をするときに、短時間で早く上達するために、必要なものを考えてみました 続きを読む…
年末になって、
VEGAS Pro17購入についての、
お問い合わせが増えてきました。
パソコン画面の右下に、
VEGAS Pro17の広告が、
頻繁に表示されるようになったのですが・・・、
どうしたら良いでしょうか?
気になる方は、
購入しておいて下さい。
VEGAS Pro17には
1,VEGAS Pro17 Edit
2,Vegas Pro17
3,VEGAS Pro17 Suite
という、
3つのシリーズがあります。
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
年末を控えて、
リモートレッスンのお問い合わせが
増えてきました。
リモートレッスンでは、
TeamViewer社のソフトを使って
私と貴方のPCを接続します。
このときにコツがあります。
TeamViewerには
大別して2種類のソフトがあります。
インストールが必要なタイプと、
インストール不要なタイプです。
リモートレッスンには、
インストール不要なタイプで充分ですので、
勘違いしてインストール必要なタイプを
インストールしないで下さいませ。
インストールが不要で、
リモートレッスンするソフトは、
こちらからダウンロードして下さい。
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
昔話になりますが、
東京のソニーストア銀座様からはじまり、
上野のフックアップ本社様において、
かれこれ6年ほどにわたり
東京での「イイダのレッスン」が
行われてきました。
東京でのレッスンが一時休止となってからも、
一部の受講生さまには、
リモートレッスンやお客さま宅に出掛けての
出張レッスンを行っています。
そのような東京の受講生さまから、
レンダリング時にエラーメッセージが表示されて、
レンダリングが出来ないという
SOS連絡をいただきました。
こちらの受講生さまのPCは、
富士通のメーカー直販で
カスタマイズして購入されたPCです。
搭載メモリが32GBで、
Nvidia Quadro K620が搭載されています。
動画編集時の鉄則で、
VEGAS以外のソフトは
立ち上げていませんし、
常駐ソフトも
出来る限りのソフトを
終了させています。
VEGASの初期化も
行いましたし、
材料の入っているストレージも、
HDDからSSDに入れ替えて
試してもみました。
グラフィックドライバの使用を
OFFにしてもやはり上記エラーで、
レンダリングが中断されます。
メモリが32GB搭載されているのに、
メモリ不足でレンダリングできないとは・・・、
私も初めて見たエラーです。
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
動画データの持ち運びには、
外付けHDDをお使いの方が
多いかと思います・・・。
動画編集用PCのポイントは4つです。
1,CPU性能
2,搭載メモリ量
3,GPU性能
4,ストレージのスピード
PC内蔵のストレージ(HDDやSSD)に
たくさんの静止画・動画を保存していくと、
容量が足りなくなって外付けHDD等の
外付けストレージをお使いになるかと思います
このときに注意していただきたいのは、
その外付けストレージのスピードです。
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
VEGAS Pro17からは、
普通の文字入力のバリエーションが、
『タイトルおよびテキスト』の
一つだけとなっています。
以前からあった『(旧テキスト』の方が、
親しみやすいし、
扱いやすいと感じている方も
いらっしゃるかと思います。
ところでVEGAS Pro17でも、
以下の図のように
『(旧)テキスト』を使うことが出来ます。
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
VEGAS Pro17の最新アップデートが
昨夜あたりから始まったようです。
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
今月(10月)の名古屋レッスンで、
衝撃的な出来事がありました。
静止画・動画のデータをまとめて保存していた、
USB接続の外付けHDD(6TB)のデータが、
すべて消えてしまった!
しかも、
容量が6TBである筈なのに、
2TBしか認識していない!・・・というもので、
私の6TBのHDDの中身は、
どうなっちゃったの?
なんで6TBの容量が2TBに減っちゃたの?
というご質問をいただいたのです。
今回の事例はどなたにも当てはまることですので、
念のためにお知らせしておきます。
今回のキーワードは
『回復ドライブ』です。
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
名古屋会場での『VEGASのレッスン』は、
10月7日(月)~11日(金)の
連続5日間で行います。
会場は、
地下鉄の桜通線・鶴舞線の
丸の内駅・2番出口をでてすぐにある、
『カラーブロック オフィス&カフェ』となります。
歳をとったせいか、
「継続は力なり」という言葉を
最近は特に実感するようになりました。
イイダが自分自身で、
身に沁みています。
一人で継続することは、
ある意味とても難儀な部分もあるので、
継続するコツは、
刺激を受け続けることだと思います。
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。
こんにちは、飯田です。 先日にソースネクスト様のオフィスにて、VEGAS Pro17の新機能について 続きを読む…