『まな板の最大化はF11』という
飯田の公式をお話ししたところ、
ある受講生さんから
まな板の拡大縮小は何でしたっけ?という、
お問い合わせをいただきました。
すでにご存じかと思いますが、
全国にいらっしゃる「Vegasのお仲間」のために、
復習の意味を込めて記しておきますね。
動画編集をしているときに、
頻繁に行う操作の一つは、
まな板の(横方向の)拡大と縮小ですよね!
何故ならば、
正確な操作をするためには
材料を拡大する必要があるからです。
イイダの公式から、
『不要な部分は隠す』というのが、
動画編集ソフトのセオリーでしたね。
ですから例えば、
「1フレーム」を隠したいとき、
該当の材料が拡大表示されていれば、
1フレームを隠しやすいわけです。
また編集作業は、
一部分を細かく正確に作業するときもあれば、
作品全体を俯瞰したいときもありますね。
そのために、
まな板の(横方向・時間)の拡大縮小操作は、
頻繁に行われるのでした。
もしも貴方が、
お感じになるようでしたら、
恐らくは、
とても非効率な編集を、
されていらっしゃるのでは?と思います。
そこで機会がありましたら、
お友達が実際に編集しているところを
見せていただくことを、
老婆心ながらお勧めいたします。
ところで、
材料を拡大する操作とは、
すなわち「まな板の縮尺率」を大きくすることでしたね。
一般的には、
まな板の縮尺を拡大するとき、
編集画面の右下にある『+』『ー』スイッチを
クリックすると教えられています。
『+』と『-』のスイッチは、
横方向と縦方向にあります。
まな板の横方向(時間)の拡大と縮小は、
横方向にある『+』と『ー』のスイッチになります。
まな板の横方向(時間)を拡大縮小するには、
横方向の『+』若しくは『ー』のスイッチをクリックする、
というのはまさにその通りです。
しかしながら編集操作をしているときに、
こんなにも小さいスイッチをクリックするなんて、
気が狂いそうになりませんか?
もちろん、
そのようなことをやっていたら、
「山梨のイイダ」は気が狂います!!
だから、
『まな板の拡大縮小は上下の矢印キー』と覚えるのです。
キーボードの上下の矢印キー( ↑ ↓ )です。
【飯田の公式】
『まな板の拡大縮小は上下の矢印キー』
まな板上の任意のところをクリックして、
キーボードの上向き矢印(↑)を押してみてください。
まな板が拡大されます。
まな板上の任意のところをクリックして、
キーボードの下向き
まな板が縮小します。
ちなみに、
上下の矢印キーを押す代わりに、
マウスのホイールを回転させることでも、
まな板の拡大縮小が可能です。
この方法ですと、
拡大したい箇所をクリックし、
そのままマウスホイールを
より効率的に該当部分を拡大できます!
ところで、
『まな板の拡大縮小は上下の矢印キー』に関連する、
編集効率を上げるアイデアがもうひとつありますので、
これもおまけで記しておきます。
まな板の拡大縮小は
どこを起点にして拡大縮小するのか?というと、
まな板上のクリックしたところを基準にして、
拡大縮小されます。
ということは、
まな板の端にある材料を拡大したいときは、
その拡大したい材料の上でクリックして、
キーボードの上向き↓キーを押すか、
マウスのホイールを回転させれば、
端にあった材料が中央に移動しつつ、
まな板は拡大表示されるのです。
今日のアイデアだけでも、
貴方の編集スピードは格段に速くなります。
簡単なアイデア(テクニック)ですが、
ぜひ極めて下さいませ!
お疲れ様でした。
めっきり肌寒くなった
山梨の自宅にて
飯田拝
追伸1:
ソニーストア様で行っている
イイダのワークショプ日程が決まりましたので、
事前にお伝えしておきます。
なお、
このワークショップは参加無料です。
また12月のワークショップをもちまして、
ソニーストア名古屋・大阪様での
『イイダのワークショップ』は終了となります。
来年1月以降のワークショップは未定ですが、
開催する場合には東京近郊で、
有料ワークショップになるかと思います。
【10月ワークショップ】
10月27日(土):ソニーストア名古屋様
第1部:13:30~14:30
第2部:15:30~16:30
10月28日(日):ソニーストア大阪様
第1部:11:10~12:10
第2部:12:30~13:30
内容はソニーストア名古屋様・大阪様共に
同じ内容です。
第1部:Vegas Proを使った動画編集入門
第2部:Vegas Proによる動画編集応用編
マルチ編集機能の使い方とそマルチ編集後の修正方法について
ソニーストア名古屋様が10席、
ソニーストア大阪様が15席となります。
ご予約無しでも聴講いただけますが、
満席の場合には立ち見となります。
先月の名古屋ワークショップでは、
事前のお申し込み人数が、
1部:2名、2部4名だったのですが、
実際に開始時間になりましたら、
1部・2部共にご用意した椅子は全て埋まり、
更には立ち見でご聴講いただきました。
そこで出来ることであれば、
事前にワークショップのお申し込みをお勧めいたします。
事前にお席を確保することが出来るからです。
10月27日(土)の
ソニーストア名古屋様・イベント告知ページ
https://www.sony.jp/store/retail/nagoya/index.html
10月27日(土)の名古屋ワークショップお申し込みページ
1部:https://bit.ly/2Ixp8dk
2部:https://bit.ly/2zLHYL3
ソニーストア大阪様・イベント告知ページ
https://www.sony.jp/store/retail/osaka/index.html
10月28日(日)の大阪ワークショップお申し込みページ
1部:https://bit.ly/2BlMvBx
2部:https://bit.ly/2N7Pza1
【11月ワークショップ】
11月24日(土):ソニーストア名古屋様
第1部:13:30~14:30
第2部:15:30~16:30
11月25日(日):ソニーストア大阪様
第1部:11:10~12:10
第2部:12:30~13:30
【12月ワークショップ】
12月22日(土):ソニーストア名古屋様
第1部:13:30~14:30
第2部:15:30~16:30
12月23日(日):ソニーストア大阪様
第1部:11:10~12:10
第2部:12:30~13:30
11月と12月のワークショップ内容は、
名古屋・大阪共に同一内容となり、
1部はVegas Proによる動画編集入門編、
2部はVegas Proによる動画編集応用編です。
11月と12月の動画編集応用編の内容ですが、
下記の幾つかのテーマを考えています。
1,『音の収録』と『音の編集方法』について
2,s-Log撮影の方法とs-Log編集の手順について
3,色の調整方法(カラーコレクション)について
4,Vegas Pro16に搭載されたモーショントラッキングについて
5,ディスク作成しないのにオーサリングソフトを使う理由とは
6,今後に考えついたテーマなどetc
応用編の内容は、
拙ブログのワークショップ開催案内にて
お知らせいたします。
VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。
約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。
お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。
ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので
お問い合わせ下さい。